※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

娘の肌荒れについて相談です。ベビーソープを変えたものの湿疹が改善せず、オススメのベビーソープを知りたいです。洗濯洗剤の影響も心配しています。

娘の肌荒れのことで相談です。
旦那がアトピーもちで子供の頃から今現在(25)になっても続いています。
娘にはなるべくそうならないようにとケアは心がけているものの、湿疹を繰り返したりところどころカサついたところがあったりしています。
最近、ベビーソープを変えてNICOせっけんを使っているのですが、肌全体としての潤いは前より感じていても、湿疹はまだ出ているような状態で😅
値段もそこそこするので続けるほどの効果は実感できないかなという感じです。

そこでオススメのベビーソープを知りたいです。
やはり1000円以下の安いものは洗浄成分が強いのかなという印象です。
アトピタ、キューピーをこれまで使ってきました!

また、湿疹の原因として洗濯洗剤による影響も考えられるでしょうか?
生まれてからずっとすすぎ1回のものを使っているので、すすぎ残しがあったり、食べこぼし汚れに酸素系漂白剤を使用したりすることもあるので、その影響など🤔

コメント

ラティ

毎日育児お疲れ様です✲*゚

私自身アトピー持ちで、なかなか治らず以前通っていた病院の先生に ボディーソープや洗濯洗剤が合ってないのかもと言われました。
なので少なからずあるかもしれないですね🥺

  • ここ

    ここ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    やはり関係しているかもしれないんですね!
    いろいろ試してみて合うものを探していきたいと思います😊

    • 2月12日
さきこ

私自身がアトピー持ちです。夫も肌が弱く、娘もアトピーの疑いがあります。
我が家では牛乳石鹸(娘は洗いやすいように、同じメーカーの泡タイプの無添加ボディーソープ)を使っています。安いしオススメです😄
ミノンのシャンプーもいいですよ✨
敏感肌向けのものでも、人によって合う合わないがあるので色々試してみてください!

洗濯洗剤の影響は否定できませんが、ウチもすすぎ1回で漂白剤を使ったりしています😅私も娘も皮膚科で洗剤のことは言われたことがないですので…。

  • ここ

    ここ

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    牛乳石鹸安いということなので試しやすくて良いですね◎
    ミノンも気になっていました!😊
    さっそく試してみようと思います✨

    洗剤を変えて良くなるのであればと思ったのですが、原因としてはっきりしないので、まずはボディソープから変えていきたいと思います!

    詳しく教えていただきありがとうございます☺️🙏

    • 2月12日