※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

アレルギーの子供が夜中に体をかいて目が覚める時、基礎体温を測るタイミングや意義について知りたいです。

上の子がアレルギーがあって夜中体をかいてて
気になって目が覚めたり
かいて~とかいてあげたり
布団がどこかいってて布団かけて~と言われ
目が覚めたりちょこちょこ夜中目が覚める場合
基礎体温測るのはその夜中起きたときなのか
もう一度寝てから朝なのか…
その目が覚めてから朝までに4時間経ってないと
意味ないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠時間が足りないと正確ではないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね~明日生理予定日なのですが下がって💦
    これがその夜中2回程目が覚めたせいであって欲しいと思う気持ちと…下がった~明日やっぱ生理くるか~っていう気持ちでモヤモヤしております😔

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中二回も目覚めたならまだ希望ありますよ😊

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    血を見るまでは諦めずにいます🥺

    • 2月12日
みちょ

上の子が同じ感じで夜中何度も起きるので基礎体温大丈夫かなぁ、、なと悩んだ時ありましたが、4時間経っていなくても何となく記録しておくのが良いと思います☺︎!
あんまり気にしすぎるとストレスになるので、妊活にはストレスは大敵ですしね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    何となくでも基礎体温取り続けたいと思います🥲✨そして検索魔になり過ぎてしまってるほど気にしすぎてストレスになってるので💦
    それもいけないと分かっていながらも…
    コロナ禍で前ほど忘れるようストレス発散する場があまりなく考えるは妊活の事ばかりで😂💦
    ストレスを抱えないよう気をつけたいと思います🥺

    • 2月12日