
スプーンフォークの練習方法について質問があります。フォークは刺しても手で取り、スプーンはやる気なさそうだそうです。
スプーンフォークどうやって練習させましたか?
フォークに刺して渡してもわざわざ手で取って食べます笑
スプーンはバシバシやるだけでやる気なさそうです🤣
- にこ(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

レモン
そのうちやる気出るのを待つか〜、おもちゃのスプーンでおもちゃの食材をすくう遊びしてみるとか😄ですかね??

ぐっぺ
まだ手づかみ食べが楽しい時期なんでしょうかね😁?
その子によって時期が色々あると思うので一概には言えないのですが、
うちは息子のやる気が出てくるまでは、スプーンやフォークの使い方を根気強く実演して見せてました🤣
そのうち、自分も使いたい!ってなってくると思うので、気が熟すのを待ってみてもいいのかな〜って思います😊
-
にこ
私自身が全然スプーンとフォーク使わないんでやりたい!ってのがないのかもしれないです😆
毎回食事の時はスプーンフォーク置いてるんで気長に待ちます!- 2月12日

りり
まさに練習中です!
大人の真似してなんとなく動かしてる程度ですが、五回に一回くらいは自力で口まで運べます。笑
-
にこ
わー!すごい😆😆
今日はすくえたんですがすくったのを手で食べてました笑- 2月12日
-
りり
わー!
その行為よくわかります!笑
長い目で見守りましょ😂- 2月12日

退会ユーザー
練習は特にさせてないです🤔
目の前で私が実際に使って食べることはしてました!
使っても使わなくてもスプーンフォーク箸を並べてたら、いつの間にか使ってました🙄
1歳8ヶ月の今は箸がお気に入りのようです🌪
-
にこ
そうなんですね!やっぱり使ってるのを見せる方が良さそうですね🤔
箸!すごいですね!箸使ってくれるのが1番いいですもんね🤣私も練習用の買ってみます!- 2月12日
にこ
やる気の問題もありますかね🤣つかみ食べもしばらくやる気なかったんで笑
おもちゃ!なるほどです!明日やらせてみます😆😆