
コメント

ママ
9ヶ月まででした🥺❤️

はじめてのママリ🔰
夜泣きは、、、無かったです😳夜泣き対応おつかれさまです😭
-
じゅり
うらやましいですぅ、、泣- 2月11日

🍊みかん🍊
上の子は夜泣きなし、下の子は1歳で断乳するまで毎日ありました😭😭
-
じゅり
一歳ですか😫‼️
お疲れ様でした😫
がんばります😣💦- 2月11日

くぅちゃん
2歳2ヶ月、毎日では無いですが
3日に1回は夜泣きします😭😭
-
じゅり
やはりある程度はいつまでも続くもんなんですかね😨💦- 2月11日
-
くぅちゃん
3歳3ヶ月の上の子は
夜泣きはありません☺️!
子供にもよるのかな〜とは
思いますが夜泣き辛いですよね(_ _)
毎日お疲れ様です🥺💞💞- 2月11日

m
10ヶ月で卒ミしましたが、1歳2ヶ月くらいに、完全に夜泣き無くなりました。
と思ったら1歳半から夜中2回程泣いて起きてトントンや添い寝で再入眠、、今でも続いてます😅💦
-
じゅり
無くなったっと思ってからの
またの夜泣き辛いですねぇ😢
お互いがんばりましょう😫- 2月11日

退会ユーザー
2歳の今でも2日に1回は毎日夜泣きします(笑)
個人差ありますね!
-
退会ユーザー
すみません2日に1回は夜泣き、です(笑)
日本語おかしくなってしまいました…(笑)- 2月11日
-
じゅり
2日に一回ですか!😣
寝不足辛いですよねぇえええ😭- 2月11日

ゆう
2歳半になりました👦
未だに夜中何回か泣くことあります😱
-
じゅり
2歳半‼️
覚悟しておきますっ😤‼️- 2月11日

さらい
二歳でした。(>_<)

まるまる
新生児から1歳5ヶ月まで30分おきで、そこから夜から朝までに1~5回は泣くのでまだ夜通し寝たことないです😅

はじめてのママリ🔰
10ヶ月まででした!!

退会ユーザー
夜泣き、ほぼないです🤔
低月齢のときは、普通に夜中泣いてミルク飲ませて、という感じでしたが、夜寝る子だったので、忘れた頃にたま~にギャン泣きで起きる、くらいでした😂
なんですが…
1歳2ヶ月になってから、毎晩朝方に一度起きるようになりました😱
泣きはせず、ベビーベッドで立ち上がり、私が気づいてないと思ってか(私は寝たふりしてます🤣)、私の掛け布団をちょっとちょっと!と触ります😂私のベッドに入りたがるようになったので、一緒に朝まで寝るようになりました😅
何故に起きるようになったか、ほんと謎です😂

あやこ
2歳ぐらいまでは眠りが浅いです。
徐々に少なくなりますよ。
2歳からは爆睡です。
過ぎてみるとあっという間ですよ。
じゅり
本当ですか!😲
なんだか頑張れる気がしてきました😤✌️
ちなみに夜泣きって徐々になくなるんですか?
ある日ピタリとく無くなるんでしょうか?😫
ママ
こっちが寝不足になると、
自分をコントロールできなくなりますよね😭
息子は9ヶ月で卒乳したんですが、
卒乳と同時に夜泣きもなくなりました!
ちなみに、チャイルドシートも苦手で、2時間でも平気で泣いてたんですが、
同じ時期にチャイルドシートで泣くこともなくなりました👦❤️
じゅり
本当です。。
寝不足だと優しく出来なくなってしまう自分が嫌です😣
卒乳効果すごいですね‼️😲💛
ママ
親も人間ですもんねっ!
自律神経が乱れたら、そりゃそうなりますよね😊❤️
おっぱいを咥えることで安心してたタイプなので、咥えないと不安でギャン泣きしてたんでしょうね。。
卒乳3日目には朝まで爆睡してくれて、びっくりしました!