

美紀
3月生まれの娘がいます(^^)
上の子は2歳半の冬にトイトレして4ヶ月ぐらいで卒業できたので、娘は2歳5ヶ月頃の夏から始めようと思ってます(^^)

あいう
1歳2ヶ月からはじめて1歳7ヶ月の終わりには全くおむつ使わなくなりました。

a
同じ月齢の息子がいます👦🏻
だ最近トイレについてきて「しーしー」と言ってくるので何度かトイレでおしっこはしてますが本格的には夏頃からスタートしようかなと思ってます!

さらい
3歳から始めました。ゆるくやるのがいやで。いやいやきもあるし。

退会ユーザー
2歳8ヶ月です!
トイトレを始める目安があると思うので、それも参考にしました!
おしっこの間隔が2時間以上あくのと、おしっこが出た(出る)のを伝えられるようになってから始めました😊
ゆるく長くやるのが嫌だったので、しっかりしてから始めました💦
2週間位で1人でトイレ行けるようになり、1ヶ月後位には家では殆ど失敗しないようになりました。
おねしょもした事ありません。
コメント