※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

10日の赤ちゃんが、おっぱいを吐き、便が少なくて多く、熱が37.5度で泣き止まない状況。里帰り中で心配。

まだ産まれて10日の子です。

17時位から、何度もおっぱいを吐きます。量は少ないです。

授乳してだいぶ時間がたってからです。

便も色は黄色ですが、量が少なく、回数が多いです。

熱は37.5度です。

おっぱいは何度も上げていて痛いくらいです。

それでも泣き止まないです。

旦那の実家に里帰りしていて、お母さんは大丈夫だと言っているのですが、心配です。

コメント

こまち

おっぱいあげすぎだと、吐いちゃいますよ〜🙋それか、げっぷがうまく出てないとか?おならは出ましたか?💡

うちも頻繁に泣いてましたよ〜!
抱っこの仕方かえたり、汗拭いたりしてみしたかー??

みゅみゆ

こんばんは‼うちもよく吐いてました(>_<)今もよく吐いてます‼心配になりますよね💦
新生児の頃は授乳のたび便してました🎵1ヶ月過ぎたらまとまってでるようになりますよ😃

オガオガ

うちの子もあげすぎで吐いてました!泣いたらまずあやしてみると良いですよ。

るーる0

みなさんもおっしゃってますが、便の回数が多いのは新生児ですので問題ないと思います。うちもそうでした。
熱もぎりぎり平熱の範囲ですね。
うちの子はあまり吐かない子なので、わかりかねますが、泣いた場合おっぱいは最終手段と考えてみて下さい。あげすぎかも?
オムツ、抱っこ、部屋の温度(ちょっとあおいでみるとか)等、今の時期赤ちゃんは要求を満たせばたいてい泣き止みます。
考えうる要求をすべて満たしても泣いている場合は、もう仕方がないので泣いているという状況を受け入れてください笑
もう抱っこし続けるしかありません\(^o^)/