
ロンパースタイプのお洋服、1才の赤ちゃんには恥ずかしくないですか?皆さんはどうしていますか?
ロンパースタイプのお洋服っていつまで着てて恥ずかしくないのでしょうか…?笑
いつもバースデイで70〜80のお洋服を買っているのですが、
同じデザインのお洋服でもロンパースタイプとトップスタイプ両方売っているのをよく見ます。
ロンパースタイプだと、
ロンパースだけでも可愛いし、
上からブルマも履いても可愛くて、
二通り楽しめるのでいつもロンパースタイプを買ってしまいます。
もうすぐ1才ですが、歩き出したらロンパースタイプは赤ちゃんぽくて恥ずかしいのかな?と気になりました😖
皆さんはどう分けていますか?
- はじめてのママリ🔰

SSS
恥ずかしいとかは思ったことないです!
歩き始めたら着せにくいとかはありましたが。
着せやすさとかから80サイズからは基本セパレートにしてました。

ma
ロンパースの方が内臓に負担もかかりにくいので、1歳過ぎぐらいまではロンパースでした〜😊
赤ちゃんらしくてかわいいなぁと思ってました❤️

ぶたッ子
恥ずかしくないと思いますよ😊
私は、子どもが止まってくれなくなって、ボタン留めるのが大変になって、ロンパースやめました😂

ぷみえ🌈🔰
ロンパースタイプ恥ずかしいと思ったことはないです😊
うちは、パジャマはロンパース、外着はセパレートで分けてます!外でロンパース止めるのが苦労するので( ˊᵕˋ ;)💦
コメント