※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

お子さんのブームは年齢ごとに変化し、戦隊ものにはまっているけど飽きるか心配。他のお子さんはどんなブーム?将来の展望も知りたいです♪

お子さんのブームどんな感じできたか教えてください

うちは
一歳→トーマス、ジューキーズ、数字、トミカ
二歳→妖怪、戦隊、昆虫
三歳→戦隊に激はまり中

こんな感じで、戦隊もの数年続くといいなぁとおもいますが、一年くらいで飽きちゃうのかな。
飽きたらライダー系を見せようかなと。

皆さんのお子さんはどんなブームですか?
できれば大きくなってからもどんなブームがくるのか知りたいです♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お子さんの性格や年齢によって、アニメや特撮のブームが訪れる時期は本当にさまざまですよね😁
急に興味をなくしてしまったり、急に好きになっていたりと驚かされることも多いではと思っています😊
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、お子さんブームの歴史をぜひ教えて下さい😊

みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

♡HRK♡

1歳→ゴミ収集車、大型トラック、働く車
2歳→大型トラック、働く車、踏切、数字、パズル、ピタゴラスイッチ、おさるのジョージ
3歳→大型トラック、働く車、踏切、新幹線、電車、プラレール、トミカ、パズル、ピタゴラスイッチ、おさるのジョージ、ドナルド、チップとデール

  • けいな

    けいな

    からのゴミ収集車w
    ゴミ収集車がパワワードに感じるぐらい言葉の落差が凄い😂
    笑わせてもらいました🤣

    • 2月16日
  • じゅん

    じゅん

    我が家もダッフィーからのゴミ収集車、タンクローリーです😂
    なんでダッフィーの次にゴミ収集車と思ってましたが、同じ子がいて少し安心しました🤣🤣🤣

    • 2月16日
ままり

うちは1歳過ぎからずっとアンパンマンです😊
アンパンマンはハマると長いと聞いてたのでおもちゃも食器も0歳から全部アンパンマンで揃えてたんですが、ハマらない子もいるとも聞いてたのでドキドキしてました笑

  • ままり

    ままり

    ノンタン、トムとジェリー、バンビ、すみっコぐらし、プリンセス系もちょいちょい興味は持つんですがハマるほどではなく🤔
    甥はトムとジェリー一択だったので、うちもしばらくはアンパンマン一択かなぁと思ってます😁

    • 2月16日
  • ポコ

    ポコ

    私の息子じゃないですが友達の息子さんでアンパンマン嫌いな子います!
    理由はパンが喋ってるの怖い!だそうです(´×ω×`)w

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    パンが喋ってるのが怖い🤣
    怖い理由がしっかりしてますね笑
    姪はアンパンマン大好きでしたがダンシングアンパンマンっておもちゃだけめちゃくちゃ怖がってて、叱るときの鬼の代わりにしてました笑

    • 2月16日
  • ポコ

    ポコ

    鬼の代わりw
    私の息子は何にハマるか楽しみです꜀(.௰. ꜆)꜄

    • 2月16日
?0代です夜露死苦

ワンワン→トトロ(ジブリ系)→キティ→プリキュア→アナ雪→鬼滅→すみっコぐらし。
そして、その間一貫してしまじろう🐯

うちはアンパンマンの道は通りませんでした❗️

今は鬼滅とすみっコぐらしに夢中ですが、その他はかわいいものキラキラするもの全てですね😅
THE女子❤️て感じです。

  • m

    m

    横からすみません!
    アンパンマン通らない子っているんですね😂❤️
    絶対通るものだと思ってました😂

    • 2月16日
キィ

うちの長男はよくブーム再燃します!
1歳→トーマス(コナー)、チャギントン、おさるのジョージ、パウパトロール(一瞬)
2歳前半→トーマス、新幹線
2歳後半→新幹線、パウパトロール再び
3歳の今→新幹線、トーマス、パウパトロール

トーマスグッズを大量に持っていたのでトーマスから離れたときはめちゃ悲しかったのですが、まさかの数ヶ月後にトーマス熱が再燃しました😊

  • うみうみ*5kidsmämä

    うみうみ*5kidsmämä

    うちの3番目もコナーとケイトリンのブームありました🤣笑

    • 2月16日
りんご

うちはトミカ、プラレール がずっと好きです。
戦隊モノは、保育園のお友達で好きな子もいるので名前は知ってるくらいです。
なので知らないから間違った名前や存在しない名前を言って違うよー!!
と言われてしまう事もしばしば。。。
テレビみたいほどではないけど、お友達とはお話したい。
そんな感じです。
ドラえもんやしんちゃん、ミッフィー、アンパンマン、すみっこぐらしなどのキャラクターも好きですが、夢中になるのはトミカプラレール、電車や車系です。

ちくわさん

おかあさんといっしょ→アンパンマン→ジョージ→ドラえもん→ペネロペプリキュア→ミニオン→トトロ→トイ・ストーリーの順にブーム来てます!
もう最近では毎日トイ・ストーリーです😂
トイ・ストーリー以外は怒ります😂

  • yuho

    yuho

    うちも今トイストーリーです(^o^)トイストーリーにハマるのが遅すぎ?と思ってます🤭周りのお友達は早い段階でハマったみたいです😊
    YouTubeで知ったみたいでDVDは長くて見れないのですが毎日YouTubeで見てます👦私も最初から4まで見たいです❤️

    • 2月16日
  • ちくわさん

    ちくわさん

    こんにちは☺️
    うちの子は半年ほど前にテレビで放送されたトイ・ストーリーの録画を今頃見てます😂
    毎日毎日トイ・ストーリーです😂
    見てるのは3なんですが、私は4だけまだ見たことなくて🥺✨
    早く4の放送ないかな〜なんて、待ってます😂(借りるか買えよって話ですよね🤣💦)
    youtubeでもやってるんですね💗
    うちの子はyoutube見たら止まらないのであまり見せてないのです〜🥺
    旦那はしょっちゅう見せてますが😅

    • 2月16日
tnmh

1歳アンパンマン
2歳トミカ、プラレール、ジブリ、ディズニー映画
3歳おさるのジョージ、ドラえもん、はたらく細胞、スポンジボブ

です!
うちは戦隊モノにはハマらなさそうです😄
4歳以降は何にハマるんだろ、、

ねこまた

1歳 アンパンマン
2歳 アンパンマン ポケモン    チップとデール
3歳 ポケモン(ゲームはしないのに…)プリキュア(アニメは観ないのに)ドラえもん マリオ(ゲームはしないのに…)しまじろう(ちゃれんじやってないのに…)

総じてあんまりキラキラしてない🤩

むむ

上の子は
1歳前~アンパンマン(今も😃)
3歳過ぎに一瞬しまじろう&パウパトロールブーム
最近はアンパンマンも好きだけどドラえもんLOVEのようです😊
保育園に行きだすと興味の幅もぐんと広がるのかなぁと楽しみにしてます(*^^*)
下の子はお兄ちゃんの影響でアンパンマンもドラえもんも好きですが、一番はワンワンのようです🥰

はな

0歳→しまじろう
1歳→アンパンマン追加
2歳→サザエさん追加ww

です
前から好きなものは今も好きです😄

めぐ

0歳いないないばぁ、おかあさんといっしょ!
1歳アンパンマン、しまじろう、おさるのジョージ、はなかっぱ、オトッペ!
2歳トーマス、消防車、はたらくくるま、タヨ、スポンジボブ、サザエさん、ちびまる子、ディズニー、トミカ、YouTube!
今は、はたらくくるまが大好きでハマっています⸜(๑◡̈๑)⸝

ぷー

最初からワンワンがすきで1歳半頃からそれにアンパンマンとムームーが加わり1歳9ヶ月からはノンタンが加わりました。

でも1番はワンワンです。

mika

0歳ペンギン
1歳ぬいぐるみ
2歳ラプンツェル

でも好きなキャラの服は興味ないんですよね(´・ω・`)
冷めてるというか。

聞いてみたら「可愛くない。何も書いてないのがいい。」って( *¯ㅿ¯*)
好きなのに?

シンプルイズベスト。

謎。

ヨシペペ

上の子は
1歳~3歳→アンパンマン
3歳→アナ雪、プリキュア
4歳→プリキュア、ファントミラージュ、アリエル
5歳→キラキラフリフリ全般(プリキュアは若干飽きてる)

下の子は
1歳~→アンパンマン(継続中)
2歳→プリキュア、トーマス、お魚、虫、トトロ


プリンセスのキャラクターは好きだけど映画は怖がって見られません。プリキュアは見てるのに!

まんま

1,2歳 車
3歳〜 ずっと恐竜にどハマり!

毎日ジュラシックパーク、ジュラシックワールドのシリーズを代わる代わるDVD見て、ついには英語で見るようになりました🙄
日本語版を覚えてるだけですけどw

ひろppp

三歳までずっとアンパンマン命でした!
そこからは、主にポケモン、恐竜。働く車。
最近になって、何故かワンワンにハマり…。
女の子なのに女の子要素のない物ばかりが好きなので将来が心配です😅
でも、ダメとは言えないので好きにさせてます💦

  • し

    うちも似てますー!
    2歳くらいまでアンパンマン、ワンワンやしまじろうや動物のドキュメンタリーとか好きで、3歳頃から恐竜、ポケモン好きです。
    プリンセスは興味ないです😂

    • 2月16日
  • ひろppp

    ひろppp

    ほんとですかー!
    うちもプリンセス興味ないです😂
    保育園のお友達がプリキュアって言うから言ってるだけで見たこともありません💦
    ポケモン好きすぎて、好きなキャラのシール出たら叫んでます😅

    • 2月17日
まーちゃん

長男ーポケモン、鬼滅の刃、妖怪ウォッチ、ベイブレード、ジブリ系😊次男ーポケモン、パウパトロール、おさるのジョージ、ノンタン、トムとジェリー😊三男ーお兄ちゃん達がポケモン見るので一緒になって見てます😅上2人は2歳までアンパンマン大好きでした😄(おもちゃのみ)

ママりん

1歳→アンパンマン
2歳→アンパンマン、トーマス
3歳→アンパンマン、トーマス、トミカ、プラレール
4歳→トミカ、プラレール、カーズ
5歳→カーズ、クレしん→ドラえもん、マリオ、スナックワールド
6歳→ドラえもん、クレしん、ドラゴンボール
7歳→ドラえもん、クレしん、鬼滅の刃 ←今ここw

あき

ガラピコ、いないいないばぁ、ジョージ、ペネロペ、ジャッキー、ミッキー、ファントミ、ラブパトです。1才になる前からずっとアンパンマンすきです。幼稚園へ行くようになってからストーリーも楽しんでいるようです。サンリオも好きです。

ここまま

上の子は
1歳アンパンマン

2歳半からプリキュア、プリンセス、しまじろう

3歳はプリキュア、アナ雪、プリンセス、しまじろう

4歳からトムジェリ、プリンセス、鬼滅、すみっこぐらしです!


下の子は
1歳からアナ雪、おさるのジョージ

2歳 アナ雪、おさるのジョージ、ドラえもん、トムジェリ、ピカチュウ、アンパンマンです!

上の子は飽き性でおもちゃとかも困りますが、
下の子は好きなものが結構続くので助かります😂

  • ここまま

    ここまま

    あと、2人とも1歳代はトトロとおかあさんといっしょ、いないいないばぁも大好きでした!
    今下の子2歳、上の子5歳でスポンジボブ🧽も好きです!

    • 2月16日
初めてのママリ✨

うちは1歳前からおかあさんといっしょのファミリーコンサートです。Huluでずっと見てます。1歳過ぎたあたりからは、真似して手を叩いたり飛び跳ねたりしながら見ています。トーマスもわりと見てます。
アンパンマンはお店などでキャラクターには反応しますが、アニメは全く見ません🤣

ゆうママ

0歳→車、絵本
一歳→トーマス、プラレール、トミカ、車、おままごと
二歳→上記プラス恐竜、ジョージ、バトミントン

飽きるというより、いろんなものに興味持ってローテーションで遊んでます。
なので誕生日やクリスマスはプラレール追加で買って、今ではレールがすごいことに(笑)トミカも一緒に遊べるからまだまだ増える予定。

にゃ

スヌーピーとプーさんのぬいぐるみやグッズがありますが、プーさんの方が食いつきがよくてじっと見てます🤣💕好きなのかなぁ?

momo

娘は
1歳▶︎トイストーリー、ミッキー
2歳▶︎アナ雪、トトロ
3歳▶︎シルバニア、おさるのジョージ、アナ雪
です⭐︎

日月

上の子は
0〜1歳はアンパンマンシリーズが好きでした!
が、それ以降は、ほぼディズニーです。
ミニーちゃん
→ソフィア
→シンデレラ
→アリエル
→シンデレラ
→グーフィー
→ベル
→ティアナ&シンデレラ←今ココ

で、たまにすみっこぐらし・ファントミラージュ・鬼滅・キュアコスモ・サンリオが入ってきます☺️

オムハンバーグ

産まれて?から一貫して

重機ですね笑
本人、免許取って働きたいとか、重機のおじさんになりたいと言ってます笑

その間、アンパンマン(と言うよりかつぶしマンとバイキンマン)、鬼滅、ドラえもん...なども好きですが、重機がダントツです😂

pinoko

1〜今もアンパンマン
その間に妖怪ウォッチ、トトロ、ミニオン、サンリオ系、プリンセス系、チップなどディズニー系、ゾロリ、ポケモン、ドラえもんなど浮気してますが、何だかんだでアンパンマンに戻って来ます😂

deleted user

0歳 アンパンマン、しまじろう
1歳 アンパンマン、しまじろう、ミッキー
2歳 アンパンマン、しまじろう、ディズニーキャラクター、ラプンツェル、ミッフィーちゃん、メルちゃん、マイメロ、キティちゃん、ドラえもん

アンパンマンはずっと好きで初めての言葉もあんまんまんでした😂笑

今のところは興味が変わると言うより増えていく感じです!

maa

うち3歳ですがずっとアンパンマンなんですけど😂
おかあさんといっしょとかしまじろうとか最近はワールドワイドキッズの英語のDVDにもハマってますが、アンパンマンはずっと好きです😂

moony mama

TVはあまり見せていないのですが…
キャラに関しては、こどもちゃれんじ受講していて、しまじろうはずっと大好きです。あとは、新生児の時からプーさんとスヌーピー に囲まれた生活していたため、その二つは今でも好きです。
TV番組は、「ダーウィンが来た❗️」「I Love みんなの動物園」「ドラえもん」「トーマス」「男子ごはん」がずっと好きですね😆
息子は、保育園で鬼滅の刃とか仮面ライダーとか覚えてきますが… 悪役来ると怖くて見れなくなるヘタレなので、動物や料理番組にハマってる感じです。

あーママ

ワンワン→アンパンマン→パウパトですね!
トミカやはたらくくるまはずっと好きで、うちの裏の大きな畑でトラクター走る時期あるのですが10ヶ月くらいの時にひとり座りしてトラックのおもちゃ持ってトラクター見つめてる写真残ってます😄

deleted user

女の子はアンパンマンから今はディズニープリンセスやプリキュアですね😊
男の子はまだアンパンマンですかね♪最近、ミニオンも好きですが😊

deleted user

0歳 歯固め
1歳 掃除機
2歳 はたらくくるま、鬼滅の刃

りえ

1歳 アンパンマン
2歳 仮面ライダー アンパンマン 戦隊 セーラームーン ケロロ軍曹 新幹線
です!

仮面ライダー、戦隊に至っては現在放送中のでは無くてキョウリュウジャーとか鎧武だとか前のばっかり見てます😅
幼稚園で会話に入っていけるのか心配です……

ゴロゴロするの好き❤

4歳息子です

1歳~ バス
近くのバス通りに1日4回以上見に行く毎日

2歳~ 新幹線
全国の新幹線母も覚える

3歳~シンカリオン
家族ではまりDVD借りてシリーズ完全制覇

4歳は変わらず新幹線とシンカリオン好き
4月から始まるシンカリオンZ が楽しみでたまらない

バス、新幹線、シンカリオンこの3つはずっと一途に好きです

なのか

うちは1歳からずっといないいないばぁ、アンパンマン、しまじろうです🙄
電車や新幹線は好きだけどそこそこに〜という感じ。
キッズステーションが見れるので、つけてれば最近はなんでも見るようにはなってきましたが🤔

私としてはそろそろ一歩進んでシンカリオンやアースグランナー、ポケモンなどかっこいい技とか戦隊系好きになって一緒に盛り上がりたいんですが
まだちょっと早いみたいです🤣

でも最近はアンパンマンの中でも長ねぎマンのマネして「ふははは!長ねぎマン参上!カキンカキーン!」とやったり
台からジャンプで降りるのを楽しんでやるようになってきたので
戦隊モノももうすぐかな🥺💕

みー♡ママ

上の子が2歳〜4歳手前くらいまでアンパンマンにはまり。
その後を継いで下の子が2歳過ぎくらいからアンパンマンにはまっています。
下の子男の子ですが、アンパンマン以外には見向きもしません(笑)
トーマス、マリオ、プラレール見せてみましたがアンパンマンには勝てませんでした😂
上の子、アンパンマンの次はすみっコぐらしです。プリキュア、ディズニーは知ってるけどはまらないなー。あ、NiziUはブームなのか、よく踊ってます🙆🏻

nuts

1歳→とにかく形。文字。数字。絵本。滑り台。ブランコ。
キャラクターは、はらぺこあおむし。

2歳→パズル。アンパンマン。ミッフィー。ブロック。おままごと。かくれんぼ。宝探しゲーム。

最近は風船遊び。キャラクターはキティちゃん。
TVはNetflixで見つけた ちょっと前の女の子戦士もの、
ミラクルチューンズにハマっています😂

シャボン玉、お絵かき、パズル、積み木、ブランコはずーっと好きで今もよくやります♪

もる𐔌՞・·・՞𐦯

0歳→くま🐻‍❄️
1歳→くるま🚗クルマ🚙車🚚特に特殊車両がすき😂
2歳もたぶんクルマ派なんだろうな…
長男は
0歳→こだわりなし
1歳→アンパンマン
2歳→アンパンマン+特撮
3歳→特撮
4歳→特撮+妖怪ウォッチ
5歳→特撮+妖怪ウォッチ+ポケモン
6歳→ドラゴンボール
でした。
今は鬼滅からの呪術廻戦です〜

9年目のママリ

1歳ワンワン
2歳アンパンマン
3歳プリンセス
4輪ユニコーン、ラブパト

です。プリキュアよりラブパトで、3歳はプリンセス一色やったのに、4歳の今じゃゆめかわ系女子になってます❣️

はじめてのママリ🔰

0歳から3歳の今もいないいないばぁ、みいつけた、おかあさんといっしょは好きです✨

1歳から2歳半頃までトトロとアンパンマンとミッキーが大好きで、今はテレビはほぼ見ないけど一応好きは好きです💓

今はウルトラマンが断トツで、しまじろうも好きです😆
多分ここから先は特撮ヒーローものばかりハマりそうな予感です笑

deleted user

上の子は
0歳おかあさんといっしょ、いないいないばあ
1歳同上+新幹線
2歳恐竜
3歳恐竜、仮面ライダー
4歳仮面ライダー、ドラえもん
5歳仮面ライダー、ドラえもん、あつ森とマリオ(ゲーム)

下の子は
0歳特になし
1歳新幹線(電車)
2歳新幹線(電車)
3歳新幹線(電車)

下の子の新幹線愛がすごいです。
おかあさんといっしょのDVDとか上の子の時いっぱい一緒に見たのに下の子は出番なし
だいすけお兄さんに会いたい笑

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい

2歳→地図(記号や施設名とか)や暗記ブームと気付き、すかさず国旗に誘導笑 ←大成功
好きなキャラクターはおさるのジョージ

3歳→地図から派生し駅名ブーム(駅名は漢字も読めるようなる)
好きなキャラクターはサザエさん

4歳→飛行場ブーム。好きなYouTuberはおのださん(旅行系YouTuber)
すかさず国旗などのおもちゃ図鑑を渡し、また見るようになる。
漢字ブームも凄い。
読みだけなら漢検が受けたいレベル。
好きなキャラクターはパウパト


基本的に好きなキャラクターは飽きるまで永遠とアニメを見てました笑
子供のブームに合わせて知育も兼ねたら吸収力が凄いです😳笑

まな

今までずっと車!
車で始まりまだ戦隊ものには興味ないようでアンパンマンやトーマス、お猿のジョージなど認識はしてるけど好きなのはやっぱり車!特に緊急車両系がすきみたいです^o^
サイレンついてると興奮してます笑

ママリ

息子もこれから戦隊物や仮面ライダーを好きになっていくんだろうなぁ~🤔


2歳はトミカ、プラレール🚅

緊急車両、清掃車、トーマス、新幹線で乗り物loveでした😚

はじめてのママリ🔰

0歳そらジロー
1歳アンパンマン
2歳トミカ
3歳恐竜
です、、、
戦隊モノハマるとお金かかるから見せない!って思ってたけどトミカも同じの何台も沢山持ってるし恐竜もすごい買っちゃってるし戦隊モノハマってくれてた方が安く済んでたかも😱😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の欲しい!より親側の収集癖が炸裂しちゃって🤣

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

一歳手前から年少さんになる今春に至るまで、不動のトップツーはまだまだアンパンマンといないないばあ。昨年秋からはやっぱり鬼滅の刃ブームにしっかり乗りました(笑)
2月入って爆発的にヒットしたのが、なんとたまたまYouTubeで目に留まったマイケルジャクソンのミュージックビデオやライブ映像!毎日カッコいい♥️♥️♥️とみてます(笑)

はじめてのママリ

0歳→アンパンマン
1歳→アンパンマン、しまじろう、ミッキー
2歳→アンパンマン、しまじろう、ミッキー、電車、働く車
3歳→アンパンマン、しまじろう、ミッキー、電車、働く車、仮面ライダーセイバー

アンパンマンすごい!笑

deleted user

長男は
0歳 わんわん
1歳 バイキンマン
2歳 新幹線電車 シンカリオン
3歳 新幹線電車 国旗
4歳 ドラえもん 動物、いきもの

今ドラえもんばっかで気狂いそうです!笑

なーちゃん

長男は
1歳→トーマス、トミカ
2歳→戦隊
3歳→戦隊、恐竜、昆虫
4歳〜現在→戦隊、恐竜
です!

戦隊シリーズと恐竜はずっと継続してて3歳からほぼ毎日戦いごっこして図鑑見てます笑

タルト

1歳から新幹線
2歳トーマス
3歳きょうりゅう
4歳シンカリオン
5歳トミカ、ドライブヘッド、アースグランナー、さめ、ウルトラマン、ドラえもん
6歳ドラえもん、
さかな、あざらし
ドライブヘッド
アンパンマンには全く興味しめしませんでした

ママリ

1歳→アンパンマン
2歳→ルパン三世、鬼太郎
3歳〜6歳→ドラえもん
女の子ですが、2歳は謎のブームだと今でも不思議です、、笑

はじめてのママリ🔰

ウチはまだ2歳になったばかりなのに色々と早いです😅💦

1歳前〜 おかあさんといっしょ、しまじろう
1歳3ヶ月〜 プラレール、電車、パトカー、救急車、動物
1歳7ヶ月〜 キラメイジャー、仮面ライダー
現在〜 仮面ライダー激ハマり中。
起床から就寝までずーっと変身してます🤣笑

夫が元々仮面ライダーが好きなこともあってか、かなりハマってしまい、クリスマスプレゼントであげた平成ライダー超百科が2ヶ月足らずでボロボロになるほどです😂
発語は遅いくせに仮面ライダーは全てわかるし、ハッキリではないですがほぼ言えます。

ですが、何を思い出したのか、今日突然プラレールを出して遊び始めました🚅
これからまた色々な趣味が増えるんだろうなぁ…😊

sakom

0歳→しまじろう
1歳→しまじろう
2歳→トイストーリー、リメンバーミー、モアナ、ヒカキン、セイキン
3歳→トイストーリー、ヒカキン、セイキン、レオンチャンネル、仮面ライダー全般

おもちゃは電車より車派
なんなら車も並べたりするだけの方が好き。ブロックとか作ったり、積み上げたり、並べたりする方が昔から好きだったかも
トーマスとかアンパンマンは食い入るようにして見たこと1度もない。。。

はじめてのママリ🔰

0歳から今日までアンパンマン命です☺️
クレヨンしんちゃんとシナぷしゅも好きみたいで観ますが
アンパンマンが何より大好きですね😂

ゆみ

0歳→おしり拭きの入れ物😂、アンパンマン
1歳→アンパンマン、ワンワン
2歳→ワンワン、おかいつ、のりものまん、スポンジボブ、シール、きゅうり🥒
が今のところブームです🐤

タン塩

一歳 トミカ プラレール
2歳からずーっとトーマス一筋です!

はるさめ

0歳…葉っぱ、花
01歳…ボール、車
02歳(現在)…消防車、歌

うちの子は、アンパンマンやしまじろうを見せても未だに興味を示しません😂笑
どちらかというと、0歳の頃から自然系・動物系に夢中になってます。