
コメント

まりり
パネルヒーターが
ガスでヒーターなのか
ガスで沸かした温水がパイプを通ってのヒーターなのか、、、
温水が通るやつだったら床暖のようにいちぶふんは
心地よく暖かくなるはずですが
何シーズンもそこに住んでて
その現象が初めてなら故障もありそうですね(>_<)
暖かくて困りませんが無駄に使っていたら
嫌ですもんね(>_<)
まりり
パネルヒーターが
ガスでヒーターなのか
ガスで沸かした温水がパイプを通ってのヒーターなのか、、、
温水が通るやつだったら床暖のようにいちぶふんは
心地よく暖かくなるはずですが
何シーズンもそこに住んでて
その現象が初めてなら故障もありそうですね(>_<)
暖かくて困りませんが無駄に使っていたら
嫌ですもんね(>_<)
「住まい」に関する質問
土間収納の窓のことで相談に乗ってください。 1帖の土間収納が玄関にあるのですが、どちらの窓がよいと思いますか? ①縦滑り出し窓 横26センチ 縦110センチ ②横滑り出し窓 横78センチ 縦30センチ 土間収納の入口は…
住宅ローンで5000万で組みました 500万頭金出しました 世帯年収は900万くらいで月に13万のローン返済です きついと思いますか? 子供はいないです 作る気もないです
注文住宅で家づくり中です! 下が南です。左側は道路でそれ以外は家が建っています。 また、北側の家の駐車場がピンクのところらへんまであって赤丸のところにカーブミラーがあります。 ガレージもつけたいし日当たりも…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
温水パイプがとおってます💦
もしかして普通の事なんでしょうか😅
確かに今時期困りはしないですが…家にほとんど居ないのに灯油代などかさんでたら嫌だなっと思いました。
修理をたのんでしまいました、、もしかしたら普通の事かもしれませんね💦ありがとうございました!
まりり
たとえ先走りだとしても
ポジティブにとらえるのであれば
いま修理しておくことで
真冬の寒い時に突然動かなくなる可能性を回避できた!
と考えることにしましょ!
モヤモヤしながら生活するよりも!!!