
コメント

まりり
パネルヒーターが
ガスでヒーターなのか
ガスで沸かした温水がパイプを通ってのヒーターなのか、、、
温水が通るやつだったら床暖のようにいちぶふんは
心地よく暖かくなるはずですが
何シーズンもそこに住んでて
その現象が初めてなら故障もありそうですね(>_<)
暖かくて困りませんが無駄に使っていたら
嫌ですもんね(>_<)
まりり
パネルヒーターが
ガスでヒーターなのか
ガスで沸かした温水がパイプを通ってのヒーターなのか、、、
温水が通るやつだったら床暖のようにいちぶふんは
心地よく暖かくなるはずですが
何シーズンもそこに住んでて
その現象が初めてなら故障もありそうですね(>_<)
暖かくて困りませんが無駄に使っていたら
嫌ですもんね(>_<)
「住まい」に関する質問
マイホーム建設中の時って 何回見に行きましたか?? また毎回差し入れみたいなのしましたか? 来たのにしないのかよって思われないですか?(笑) (前回したのですが、前回と今回いる人が一緒とは限らないしなーと)
家の裏に庭があり、そのすぐ後ろに一軒家があってフェンスで仕切られていますがそのお宅は地面全部コンクリートです でも隙間からちょーーー長い雑草生えてきてて放置されており うちの庭の洗濯干すところのすぐそばで飛…
お隣のバーベキューの匂いが 窓を閉めても家に入ってくることってありますか?😓 窓を閉めてもすごい臭いです。 家が古いからでしょうか。。築12年です。 家とバーベキュー場所(隣の家のベランダ)は1メートルも空いて…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
温水パイプがとおってます💦
もしかして普通の事なんでしょうか😅
確かに今時期困りはしないですが…家にほとんど居ないのに灯油代などかさんでたら嫌だなっと思いました。
修理をたのんでしまいました、、もしかしたら普通の事かもしれませんね💦ありがとうございました!
まりり
たとえ先走りだとしても
ポジティブにとらえるのであれば
いま修理しておくことで
真冬の寒い時に突然動かなくなる可能性を回避できた!
と考えることにしましょ!
モヤモヤしながら生活するよりも!!!