
コメント

ポンちゃんママ
仲介している不動産会社に交渉してました☺️
↑付き合いが長い所なのでできていたのもあります💦

はじめてのママリ🔰
契約する前にちなみに家賃安くなりますか?って聞いたら2千円安くなりました。交渉という程ではありませんが、言ってみたという感じです✨
-
久しぶりのママリ
契約書書く時に言ったって事ですか?
- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
契約書にはすでに賃料が書かれてあると思うので、その前ですね!サインしたらもうその価格になるので。部屋を見てここいいなぁと思って下げれますか?と聞き、管理会社に確認しておきますと言われ、その間にクリーニングとかしていて空き時間があり、また契約書を書きに行きましたよ!
- 2月10日
-
久しぶりのママリ
なるほど!ありがとうございます!参考になります🙇♀️
- 2月10日

ママリ
予算前後の物件出してもらって、気に入ったところがあったらもう少し安かったら今日決めるのになーと言ったら家賃交渉できる物件か出来ない物件か不動産屋で分かってるか、聞いてくれるはずです👍
わたしは今まで最高1万下げました笑
-
久しぶりのママリ
なるほど!
凄いですね!
内見した後に店舗に戻ってからどうしようかなーって感じで言ったんですか?
それとも内見中?- 2月10日
-
ママリ
わたしは物件探してもらって、ほぼ決めた感じで内見して速攻決めちゃう人なので、内見してるときに言ってました!
そしたら割とオーナーさんも今日中に決めてくれるならって渋々了承してくれました!
その時に他の入居者さんとは絶対に家賃の話はしないでくださいって言われましたが💦
関わることなかったので特に問題なかったですけどね!- 2月10日
久しぶりのママリ
予算7万円位でーとか予め言っておけば、5000円とかオーバーしてたら、その分交渉とかしてくれるんですかね?
ポンちゃんママ
物件を探す段階でって事ですかね?
だとすれば営業さん次第かと思います💦
久しぶりのママリ
どの段階で値段交渉するんですかね?
ポンちゃんママ
遅くなりました💦
何件か紹介してもらった後に「この物件あと◯円下げてもらえたらすぐ決めたいんですけどね~…他の不動産会社で◯円の物件紹介してもらってて、そこと悩んでるんですよね~」
↑みたいな事を言って値下げお願いしてました☺️
私は東北の田舎住みなのでアレですが、元々48000円+共益費2000円を共益費込み45000円にしてもらいました!