
子ども名義の銀行について教えてください。選んだ理由も知りたいです。ネット銀行も検討中で躊躇しています。
【子ども名義の銀行】どこに作りましたか?
思いつくものを書いてますので、いいねで教えていただけると嬉しいです。なぜ、その銀行を選んだのかコメントいただけると助かります。
これからはネット銀行の時代なのかな…とも思うのですが、躊躇してしまいます。
- 🦔

🦔
都銀 🏦

🦔
地銀 🏦

🦔
ゆうちょ銀行 🏦

🦔
JA 🏦

🦔
ネット銀行🏦
※どこの銀行か教えてください🙏

momo
イオンにしました!
私が持っているので使い方がわかっているのと、近くにATMがあるのが理由です😊
-
🦔
ご自身が持っているなら使い勝手が分かるからいいですね😆
- 2月9日

tarako
ゆうちょにしました!
全国にあるし引き出す際、手数料もかからないので😊(転勤族です)
-
🦔
全国にあるっていうのは強みですよね‼️
- 2月9日

まぁちん0225
ゆうちょです!
全国どこにでもあるししっかりしてそうだなと思い一人目の時に作ったので二人目も作った後に不正利用?のが起き、違うところにしたら良かったかなと迷ってました笑
-
🦔
ゆうちょにしようとずっと思ってたんですが、不正利用があったので動けずにいます💦
- 2月9日
-
まぁちん0225
そうですよねー💦💦不正利用が発覚した後にだったらゆうちょで作ってなかったかもです🙄笑
- 2月9日

ちくわ
楽天銀行で作りました✨
自分たちも楽天銀行の口座があるので管理しやすいのと1,000円もらえるキャンペーンがやってたので開設してます😊
-
🦔
私も楽天持ってます🙆♀️
子供のものも開設した場合、教えていただきたいのですが、子供の残高を確認する場合、子供専用のID、パスワードで入ることになるんですよね❓- 2月9日
-
ちくわ
そうです!
子供のを見たいときは子供のIDとパスワードを入れます✨
アプリだと1人のしか見れないのでお子さんのはネットで入力してみることになると思います😊- 2月10日
-
🦔
そうなんですね^_^
教えていただき、ありがとうございます❣️
検討してみます。- 2月10日

ままり
わたしも1000円キャンペーンのときに楽天で作りました☺️
親が管理してるうちはネット銀行が便利かな?と思ったので!
-
🦔
そういう考え方もありますね❗️
たしかに🙆♀️- 2月9日
コメント