
コメント

ままん
茶色い系ですが、、
きんぴらとか切り干し大根いいかと思いますよ(^^)

りょうmama
オススメのメニューとかではないですが、私はいつもおかずを少しだけシリコンのカップに取って毎日の様に冷凍しています!
そうすると色んな種類のおかずが出来るので毎朝その中から二品ほどチンして後は卵焼きやウインナーを詰めたりしています(^^)
-
(^ω^)08
なるほど!毎晩のおかず置いとけば余分に作らなくていいですもんね(*^o^*)
今日からやってみます!- 8月15日

退会ユーザー
ナゲットなら簡単に安く、たくさん作れますよ🎵
-
(^ω^)08
ナゲット美味しいですもんね!
よければ、分量など教えてもらえますか??- 8月15日
-
退会ユーザー
レシピ載せますね💕
鶏胸(ミンチにする) 1枚
たまご 1個
マヨネーズ 大2
小麦粉 大2.5
豆腐 大1.5
コンソメ顆粒 小1
塩コショウ 少々
全て混ぜて、170度の油にスプーンで落として揚げます
私はフライパンで揚げ焼きにしてますよ♪
豆腐は無くても美味しいです(*^_^*)
ケチャップとか付けないのなら、コンソメをもう少し増やしても良いかもです☆
息子がパクパク食べてくれます~(*≧∀≦)- 8月15日

SDluv32♡...*゜
私は、最近クックパッドとかみて作り置きしてます(^-^)
タンドリーチキンとか鳥照り焼きとか...
でも結局冷凍食品ばかりになったりするんですよね( p′︵‵。)
-
(^ω^)08
やっぱり、クックパッド神ですよね(笑)
そーなんです!作った方が安いだろうけど、手間やなぁってついつい(笑)- 8月15日

ままり
ちくわの磯辺揚げとか、とり天、チキン南蛮とかは多めに作って分けて冷凍してます♪
あとオクラの胡麻和え、ほうれんそうの胡麻和えなども!
きんぴらとかひじきの煮付けとか切り干し大根とかはスーパーなどで密封された100円くらいのを買って、シリコンケースに分けてタッパーに入れて冷凍です★

ちびちびママ
かぼちゃの煮物一気に作って一週間分冷凍してます♡
後は、毎日のおかずをちょこちょこ冷凍して使ってます♪
で、野菜物は前日の夜に作ったものを入れてます♡

はじめてのママリ🔰
他の方とかぶりますがコロッケ(カレー、クリーム、かぼちゃ、さつまいも)、唐揚げ、油淋鶏、ナゲット、かぼちゃ煮、ナポリタン、ひじき煮、おから煮、ほうれん草炒め、ピーマンの肉詰め、ウインナーフライなど冷凍してます(*´˘`*)♡

もえぴ
夜ご飯を多めにつくって冷凍することが多いです👋毎回冷凍してるのがひじき煮、きんぴらごぼう、かぼちゃ煮、唐揚げとかですかね!!

らら
ひじきの煮物、ほうれん草の胡麻和え、豚バラトンカツ、アスパラベーコンとかを冷凍してます(^-^)
あとは冷凍食品は買わないですが、冷凍野菜は買います。弁当用にささっと豚とナスの胡麻味噌和え、ブロッコリーとトマトにチーズを乗せてグラタンとかできるので便利です。
(^ω^)08
簡単ですもんね!
作ってみます!