

ままり
同じくです😂
甘えっていうかまじこんなに世間知らずなの?と驚いておりますが😱
ご祝儀袋書いたり、お金入れたりとかすべて義母がやっていたようでめちゃくちゃ甘やかされて育ってきたようです😢
本当疲れますよね!!自分で調べてわからなかったら聞くということで落ち着いてます😇
あまり無理されないようにしてくださいね😭💕

退会ユーザー
わたしの旦那も年下です🙋🏼♀️
旦那の場合は付き合っている時が
凄く甘ちゃんでクズ人間でした😂
脱いだら脱ぎっぱなしで
食べた食器は下げない洗わないし
おまけにパチンカスで無一文😂(笑)
わたしも年下だしな〜っていう
バカ母性本能で全てやってたけど
このままじゃダメだと思って躾ました🙋🏼♀️
結婚してかなり変わりました💫
凄く成長したと周りからも言われます(笑)

ぱーる
うちの夫も年下の世間知らずですが、以前年上の世間知らずと付き合ってたのではるかにマシです

ちゃちゅちょ
今の時代、検索すればなんでも出てくるので、そこらへんほんと甘ったれてんなと思っちゃいますよね。
やるかやらないか、お前の行動力じゃ。
うちも結婚当初そんなかんじでしたが、ある時を境にぶちぎれました😂
自分で全てやらせて、一応外に迷惑かけるかもな事とか、こっちの常識まで疑われるような事とか、そういうのだけ目敏くチェックしてやり直しさせるようにしたら、マシになりました。
ほんと、こっちがやってあげてるといつまでもそれが当たり前になっちゃいます😅💦

あゆ
うちは一個下ですが
年上のような頼りは確かにないです。
それに 旦那さんまだ若いから仕方ない って周りから言われてたのもたまらなく嫌でした
甘えてんだと思いますがそれが本当に辛かったから厳しく改善させ今はそれなりにって感じですね😅

am
コメント失礼します。
元旦那がそうでした…。
年下だったので、私がやってあげなきゃ見たいのが無意識にあっていったら、どんどんクズ人間になっていきました…💦
一般常識も知らない、お金の管理はできない、借金ぐせ、パチンコ…
面倒な役所関係の手続きは私に丸投げ…
年下だからというのは関係なく、精神的な問題だと思います。
ご主人にやってもらうべきことは自分でやってもらいましょう!ほんとにクズ人間になります(>_<)
コメント