※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アップル026
子育て・グッズ

授乳中の乳輪や乳房の湿疹について相談です。アトピー体質で痒みがひどいです。授乳を続けていいか悩んでいます。同じ経験の方、どうしていますか?

授乳について相談です。
私自身、アトピー体質です。母乳で育てていますが、今、乳輪や乳房に湿疹が出来て痒くてたまりません。乳輪からは、汁が出てパットに付いたり…(>人<;)
このまま、母乳を与えていいものかと悩みます。
乳輪や乳首にトラブルあった時、皆さんはどの様にして授乳されていますか??

コメント

♡くれちん♡

トラブルが起こった時点で一時的に中断をします。
即病院へいきます。
やはり、感染や悪化も防ぎたいのでΣ(´□`;)
ミルクに移りますね(;´_ゝ`)

Mママ☆

ランシノーおすすめです!
羊の油でできていて、赤ちゃんの口に入っても大丈夫なものなので、これを塗ったまま授乳できますよ♪

入院中助産師さんにすすめられてつかってました!
私も乳輪にカサカサができて痒くて(>_<)あと乳首も痛かったときに使ってたら、カサカサがみるみるなおっていきました!!

余ったのはハンドクリームにしちゃってます♪

ゆうやママ☆

私もアトピー体質です。
今は乳首や乳輪のトラブルにはカネソンのピアバーユというのを使っています。
子どもの口に入っても大丈夫なようです👍

私は新生児期は母乳の出がよくなくて、毎回ホットタオルをしてマッサージをしてからの授乳だったのですが、ホットタオルが原因で乳房が乾燥して掻きむしる程の痒みも出ました😢
それはピアバーユでは無理だったので、あまりにも酷い時のみ頓服として皮膚科で処方されたステロイド系の塗り薬を塗っています。
抵抗がある方も多いかもしれませんが、やっと出てきた母乳を中断するのも辛いのと、皮膚科医も塗り薬ではほぼ影響はなく、痒みでストレスが溜まる方が良くないよと言われたので。
痒いのは本当に辛いですよね。
でも大切な我が子に何かあったら!とも思いますし。
あまりにも痒みが酷ければ、皮膚科を頼るのもありかな?と思いますよ😊

アップル026

そうですよね。早速、受診したいと思います。
悪化して母乳あげれず、乳腺炎になるのもキツイですしね(>人<;)
ありがとうございます!

アップル026

ランシノーよく聞きますね!
産後、乳房の乾燥がひどいので試してみようかと思います。
即効性あるのは嬉しいですね。
写真までありがとうございます(*^_^*)

アップル026

アトピー体質って、本当ストレスです(>人<;)
赤ちゃんに影響のないものは安心できますね。探してみたいと思います。
とりあえず、皮膚科受診し痒みを和らげたい思います!早く行けば良かったと後悔です。
お互い、アトピー体質改善されるといいですよね🍀