
コメント

3310
私の市だと、こども医療証はその場ですぐ発行してもらえたので書き間違え等不備があればその時指摘されますね❗
児童手当で不備が考えられるとしたら、銀行口座が間違えたとか印鑑が口座開設で使ったものと違ったとかですかね???
質問の意図が捉え違えていたらごめんなさい(/ロ゜)/

ショーコラ
書き違いは不備になると思います。
私の地域は子ども手当の申請も、医療証の申請も市役所でその場で行ってくれたので、不備なくいけました^_^
郵送とかなんですか?
-
neko315
そうなんですね!
里帰り出産で郵送とかも考えているんですが、旦那が不備があったら嫌って言ってるので完璧にして持たせなきゃなと思ったので😅- 8月15日

ザト
振込口座の間違い(世帯主以外の口座を記入や、口座番号の間違い、銀行届出印ではない印鑑で捺印)
健康保険証忘れ
通帳のコピー忘れ
マイナンバーカード忘れ
などでしょうか(;´・ω・)
持ち物は各自治体のホームページに記載されてるので、忘れるのはレアケースだと思いますが💦
-
neko315
通知のコピーってやっぱり必要なんですか!
持ち物に含まれているからコピー要らないと思ってました。😱- 8月15日
-
ザト
自治体によりますので、事前に電話で確認しておくと良いですよ♪
うちの自治体は通帳自体があれば大丈夫でした💟- 8月15日
-
neko315
そうなんですね!
確認してみます
ありがとうございます(^ν^)- 8月31日

退会ユーザー
まだ生まれていませんが、申請用紙だけもらってきました。
申請用紙と一緒に持ってこないといけないものが書いてある用紙ももらえましたが、不備があるといけないので、書いて持ってきてもその場で市役所の人が説明しながら不備がないようにしてくれると言われましたよ。
主人は字が汚いためできるだけ早く書けるところを書いておこうと思ったのですが、手続きする書類を忘れなければ、当日市役所の人がちゃんと確認して不備がないようにしてくれると思いますよ。
書き間違いは不備になるでしょうね。
-
neko315
私も早くから市役所に通っててんさくして貰えばよかったです😢
旦那が不備とかあったら嫌うので、
一回で通るようにと思ったんですが。
書き間違いは無いようにします!- 8月15日
neko315
その場で指摘された時は1から書き直しになるんですかね?😣
口座開設時の印鑑が必要なんですね!
ありがとうございます!
3310
うちは旦那だけで行ってもらいましたが、出生届出すついでに手続きお願いしておきました。申請用紙は貰っておかなかったので、母子手帳、口座番号のわかる通帳コピーと開設時に使った印鑑をとりあえず持たせてあとは役所で聞いて頑張って\(^^)/って送り出しちゃいました😅出生届出したら本日やるべき手続き一覧が用意されててスムーズに全部してきてくれました☀保育園の資料まで持ってきてました😉
neko315
なるほどですね!
頑張ってもらうほかなさそうですね😅
お願いしてみますね(^^;)