
コメント

ぽこ
回答にならなくてすみません💦
同じくです!!
一体なんなんでしょうね、イライラしてしまうしつらいですよね。
私は特に夜中3時頃がピークで…
ミルクだと両手があかないし、余計ストレスになってしまいます(´・ω・`)

saa*
私も同じくです!😭笑
夜中の授乳中だけどーしても体がむずむずしてしまい、せっかく寝てきたのに私が体を動かすせいで起きちゃったり(>_<)
ほんとなんなんでしょうね(>_<)
-
chinnen
夜中だけムズムズするんですよね。
我慢できないくらいのムズムズが…。
一時的なものならいいんですが辛いですよねー!- 8月15日

退会ユーザー
体全体ですか?
むずむず脚症候群ではないですか?
あたしは昔太っていて運動不足だった時に夜中だけ足がムズムズして寝れなかった時期ありましたが、運動不足解消して痩せたらなくなりましたよ(๑^^๑)
-
chinnen
体全体ですね。
手の甲までムズムズすることがあります。
でも確かに産前ほど体を動かせていないですし、その分浮腫みやすくなっている気がします。
運動できるといいんですが、子供がいるとなかなか…(._.)- 8月15日
chinnen
イライラしますよね…ほんとつらい…
何か対処法があるといいんですが。。