コメント
優龍
保険適用だったら
戻ってくると思いますよ。
領収書に自費診療か保険適用か書いていませんか?
優龍
市役所に聞いてどこに持って行ったらいいか聞いた方がいいですね
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日市役所行ってみます!- 2月8日
 
 
優龍
保険適用だったら
戻ってくると思いますよ。
領収書に自費診療か保険適用か書いていませんか?
優龍
市役所に聞いてどこに持って行ったらいいか聞いた方がいいですね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今日市役所行ってみます!
「お金」に関する質問
クリスマスツリーの購入で悩んでます! 最近戸建に引っ越してきたので、どうせならと大きいツリーを新調したくて! 今まで90センチだったのを、180センチにしたいと思ってます。 ニトリを候補にしていたのですが、 恥…
都内のママさんにお聞きしたいです。 みなさんのご主人は、ベビーシッターを利用することに理解ありますか? 私の夫は、シッターさんに子どもを預けることに少し抵抗があるようです。私の区では年間140時間分の補助が出…
両実家遠方の方事情あって子供に中々会わせられていない方いますか? 今回3人目が生まれる予定で里帰りはしません。 私は両実家飛行機の距離、泊まれる部屋がないのでホテル泊です。 旦那の両親は本当にありがたいこと…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保険適用でした!
11月でちょっと日数たってるけど
大丈夫ですかね?