![hii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診での週数表示に違いがあり、心配です。先生に確認したけど不安が残ります。違いの理由が知りたいです。
現在妊娠17週です。
この前の検診で疑問に思った事があり
ほかのママさんの意見も聞きたいと思ったので
質問しました。
検診の時の週数は16週と5日で
モニターを見ている時に
18w1d と書いていてその下には
先生に言われている16w1d と書いていました。
18wと16wって1~2週間差があります、
もしかしてうちの子大きすぎるのか?
先生の計算ミスなのか?と心配になりました。
この違いはなんなのでしょうか?
18週が正しいのか16週が正しいのか…😂
先生に 「うちの子は大きすぎるんですか?16週で合ってますか?」
って聞いた時は 「うん、あってるよ〜」って
言われたんですが、1番最初の検診の時に
研修医?か、見慣れない方でその人の計算ミスなのか
色々と不安が出てきてしまってます💦
- hii(3歳7ヶ月, 6歳)
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
たしかこれは体の一部長さを測って出す日数なので誤差ありますよ。acはお腹とかだったと思います。測る位置で多少なりとも週数より大きくなったり小さくなったりしますので先生が何かしら言ってこないなら大丈夫かと。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これはACの長さから機械が自動計算した週数ですね!
ACから計算すると18w1d相当の大きさ、BPDから計算すると16w1d相当の大きさってことですね!
私も先週の土曜日に16w5dで検診だったのですが、先生から「エコーで見えた場所で測ってるからこの時期は誤差も大きいから、計算された週数はあまり気にしなくて良いよ!順調だからね!」と言われましたよ😊
コメント