
コメント

はじめてのママリ🔰
初めてあげる時は剥いてチンして潰してましたが、何度か食べ慣れて歯が生えてからは薄皮向いてそのままあげてます😊
はじめてのママリ🔰
初めてあげる時は剥いてチンして潰してましたが、何度か食べ慣れて歯が生えてからは薄皮向いてそのままあげてます😊
「離乳食中期」に関する質問
ブンブンチョッパーおすすめありませんか? 離乳食中期に入り、みじん切りに絶望しました。 ブレンダーは持っているのですが、調べたらミキサーてきな機能ついているものもあったり、スリコにも売ってたりして😅全然安い…
生後8ヶ月の離乳食について質問です! 現在2回食なのですが、私が本当にズボラなので野菜やタンパク質(鶏ひき肉やツナなど)をぶちこんだお粥一品だけ基本的にあげています😂 基本的にこのお粥を100〜110くらい食べるのです…
離乳食中期について質問です 離乳食初期はペーストで割と何でも簡単に作れていましたが、それが慣れて今度野菜を細かくみじん切りにした物をあげています 時間の節約など考えると炊飯器に切った数種類の野菜を入れて後か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬ
歯がまだ生えてきてないのでそのままよりはチンしてあげた方がよさそうですね?😭😭💦
はじめてのママリ🔰
チンする理由は、アレルギーが心配なものだからチンしたほうがいい、という意味だったので何度か食べ慣れてアレルギーが出ないのを確認したらそのままでいいと思ってます✨
なので剥いて、ちょっとほぐしてからあげるかちぎってあげるかしたらたべられるかな?と思います😊
たぬ
そうなんですね!!歯が生えてないから離乳食なかなか進まなくて…
歯が生えてなくても歯茎で潰せるんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
普段の食べ方はどうですかね?
口もごもご、もぐもぐ動かしてますか?😊
動かしてたらみかんくらいだったら詰まらせずに食べられると思いますよ!
うちは、苺は歯生える前でしたが小さく切ったやつ食べられました😊
もし動かしてなかったらスプーンで潰して、ジュース以上固形未満くらいにするといいかと✨
たぬ
もぐもぐしてます!!
もぐもぐしてたらちゃんと食べれてるってことなんですね❣️
徐々に形状変えてみたいと思います😍
ありがとうございます🥰