
離乳食についての質問です。2回食について考えていますが、何時にあげたらいいでしょうか?7ヵ月で歯がなくても大丈夫ですか?2回食にしたらメニューは変えますか?パンやたまご乳製品は少しずつ始めた方がいいですか?たくさん質問があります。
離乳食について教えてください
そろそろ2回食にしようかなと考えています!
今は8時にあげてます。授乳は8時12時16時20時
です。2回目は何時にあげたらいいでしょうか?
また7ヵ月になったらモグモグ期だと思いますが
歯がはえてなくても大丈夫ですか?
2回食にしたらメニューは変えてますか?
まだパンやたまご乳製品もあげてないですが
少しずつはじめた方がいいですよね🥺
たくさん質問ありますがよろしくお願いします
- ゆるり(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ユナ⑅⃛
16時がいいと思います☺️
うちは大体9時、13〜14時、17〜18時くらいです。
息子もまだ歯は生えていませんが
様子を見ながらもぐもぐ期に移行する予定です。゚
2回食も今までと大体同じメニューです。
パンはあげましたが
たまごは怖くてまだなのでこれからです。

すー
時間があいていれば自分がやりやすい時間が良いと思いますよ💡私は朝と昼にしてました。そうすると午後から出掛けたり他の事が出来ます☺️

すー
追記:歯は関係ないですよ〜。歯茎?上顎?でモグモグするので。うちは10ヶ月でようやくはえてきました。
-
ゆるり
遅くなってしまいすみません💦リズム作った方がいいとも聞くし時間悩んじゃいます笑。確かにそれもありですね🤔歯は生える気配がないのでよかったです🤣モグモグ期になったらためしてみます💕
- 2月10日
ゆるり
遅くなってしまいすみません💦夜ご飯のイメージでいいですかね🤔メニューも何種類も作るの大変だなあって思っちゃって😂たまご怖いですよね。そろそろはじめなきゃですよね🥺