※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんがコップ飲みの練習で苦労しています。飲む姿勢がうまくなかったり、自分でコップやマグを持とうとしない様子に困っています。良い方法はありますか?

11ヶ月です👶
コップ飲みの練習についてなんですが、コツとかありますか??
飲むのは飲むんですが、意欲が強いのか、顔が前に前に下に下に…笑
上向いて!!って思いながらあげてます😂
コップで飲んてるってゆうか、下向いて汁物を吸ってる?みたいな🤣💦
あと、マグもコップも自分で全く持とうとしないんです😭
手で持たせようとするとめっちゃ怒ります😭😭
いつかは自分で持つよなってすごく悩んでる訳ではないのですが、何か良い方法あったりしますか?😂

コメント

はじめてのママり🔰

私は片手で顎の下に手を添えてあげて、もう片方で娘にあげています☺️
そのやり方があってるのかはわかりませんが、私の娘も上向かず下に下になってエアーストローみたいに吸って飲んでるようになってるので😂
顔をあげるんだよ!って意味でも片手のひらに顎を乗せる?持つ?感じて下がらないようにしてあげます😊
私の娘は逆に自分で持ちたい持ちたいで怒るんですが、結局持たせた瞬間逆さにしてこぼしてケラケラ笑っておしまいです😅全然飲む練習にもならず😥なので飲めるようになってから自分でも持たせて飲むの方がいいと個人的には思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ですよね!めっちゃ吸ってて…笑
    コップってどうやって飲むんだっけ?って改めて考えさせられました。笑
    顎!なるほど!おでこ抑えてました…笑笑

    やっぱり飲めるようになってからでも良いですよね🤔!

    • 2月7日