※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝るとき、狭い布団でくっついてきて、朝早く起きると泣いて起こされて困っています。

子供が寝るとき、ピッタリくっついてきます。
セミダブルベッドくらいの広さの敷布団なのに
子供二人に挟まれて
シングルの半分で寝てるのかと思うくらい狭いです(泣)
寝たあとに、そーと 離して寝るのに
また近づいてきます。
あと、寝ながら私を探してます(泣)
朝6時に起きて色んな支度したいのに、
私が起きたら子供もママーと泣いてしまうので起きたくないです😭

コメント

ママリ

うちもです笑
最近は娘に枕を乗っ取られます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    うちも枕取られます‥

    狭くて狭くて(´;ω;`)
    ギリギリ寝返りしてます

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    わかります💦
    その場で寝返りですよね😵
    腕の置場所とか困ります笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場で寝返りですよね😂😂
    右向いてもいる、左向いてもいる。
    って状態が辛いです😅

    • 2月6日
とんちゃん

私は3歳の三男ともうすぐ10歳になる次男に挟まれてます🤭
さすがにセミダブル一枚だと狭いレベルなので、うちは
セミダブル&シングルの布団
を敷いてます。
それでもひっついてくるので狭いですが😅
朝起きるとおちび達も起きるの辛いですよねぇ。
用事ができない、、
もう少し大きくなったら
マシになるのですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もう一つ敷いてみたんですが誰も行かなくて今はセミダブル1枚です(´;ω;`)
    離しても離しても寝返りしながら戻ってきます〜😣

    私も子供と同じ時間に寝るので、朝も同じ時間に目が覚めるのか、
    私がそろ〜っと布団から出ようとしてもバレます😭😭😭😭
    まだ寝とけー!って思っちゃいます

    • 2月6日
グリンティー

我が家もです!

子供が寝相悪いのでシングルの布団を3枚敷いて子供2人と夫婦で寝ています。

が…一枚の布団に私と両サイドに子供がくっついてきて寝てます。
寝た後に離してるけど気付くとくっついていて寝返りもうてず💦

朝も私が起きるときに寝ている時もありますが、タイミング悪いとママーと泣いて起きてきます。
私は4時半くらいに起きるので、その時間に起きてこられるとこちらの色んな支度もスムーズに行かないし、保育園行く直前に眠くてグズったり、下手したら寝ちゃってバタバタです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    同じです😭😭😭
    寝返りもできないですよね。
    何回離しても気付いたらピタッとなってます笑

    うちは夜9時には寝かして私も朝が早ければ早く寝るので起きるタイミングが同じの時は、むしろ子供のほうが先に起きてます😭
    そこから先は全く同じで、
    出かける頃眠たくなってグズります
    毎日毎日バレないようにリビングに向かうのがプチストレスです笑

    • 2月6日