※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
vvv
その他の疑問

板橋区の保育園に申込みされ、受かった方!おめでとうございます✨ママリ…

板橋区の保育園に申込みされ、受かった方!
おめでとうございます✨
ママリでは結構多く見かけて驚いています😳

うちの近くは最低指数63点以上無いと入れなかったらしく
私は到底及ばず、落選しました。

兄弟加点でもないと無理じゃん、、😂

差し支えなければ、内定した方の点数と内訳を知りたいです~!お願いします✨

コメント

まよ

私も上の子1人の時は保育園の手引きをもらって
仕事もしてなかったので
絶望して申し込みしませんでしたw

現在、3歳と1歳で入園決定しました。
兄弟加点て、優先順位のことですかね🤔??

人気の園や徒歩30秒くらいの園は落ちましたが
夫婦フルタイムの点数と
私の職場の認可外保育室で預けていた点数で
61点で第3希望の園に決まりました💡

  • vvv

    vvv

    コメントありがとうございました✨
    世帯の調整指数で加点対象だと思ったんですが違うんですかね、まあ第一子なので関係ないんですけど😂💦笑

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

旦那が働いてて私が勤務内定でまだ働いてないので点数58点くらいしかないですが、第一希望受かりました💦

多分、私が住んでるところが点数?低いのかなと思ってます!

  • vvv

    vvv

    おめでとうございます💗
    58点で第一希望!!羨ましすぎます😻

    • 2月6日
deleted user

我が家は、夫婦フル+育休加点=61点で、第5希望で内定しました💦
うちの地域は1歳児クラスは最低61点と言ってましたよ😣

  • vvv

    vvv

    おめでとうございます!💓
    最低61点、、いいなぁ😭1歳児クラスは難関ですよね。。

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます!
    最低63点って難しいですよね💦
    私も第1希望のところは63点ってなってて、役所の人に聞いたら、やはり兄弟加点って言ってました😩

    • 2月6日
  • vvv

    vvv

    そうなんですね🥺内定してよかったけど、やっぱり希望順位高い方に決まったらなおよかったですね😣
    兄弟加点強いですよね~💦

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めて保育園に入れるのに加点とかよくわからないですよね😣
    職場の人に聞くと、家庭福祉員に預けて加点付けるとか言われたけど、難しいですよね😭

    • 2月6日
  • vvv

    vvv

    わかんないです~😭
    家庭福祉員に預けて、、とかそういう裏技的なのってなんなんでしょうね(笑)

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話聞いてもよくわかんないですよね😭
    話違いますが、お子さんと誕生日近いですかね☺️
    同じ1歳2ヶ月なんで😊

    • 2月6日
  • vvv

    vvv

    さっぱりです🙄笑
    ほんとだー!うちは11/14です☺️
    近いですか??🎶

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは11/26です♪

    • 2月7日
  • vvv

    vvv

    おんなじ11月生まれですね☺️うれしいです♥️

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます!
    私も嬉しいです😆

    • 2月7日
マ

激戦なのって1歳児クラスなのですかね…!0歳児で第一希望で通れました😣点数わからないのですが、共働きの点だけだと思います😣

  • vvv

    vvv

    👇に書いちゃいました!すいません!

    • 2月7日
vvv

1歳児クラスです~😭0歳児がそのまま持ち上がりで大半を占めているので、狭き門なんですよね、、
第一希望おめでとうございます♥️