※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuma.fuma
子育て・グッズ

ファーストシューズの選び方に悩んでいます。ミキハウスやニューバランス、アシックスなどを考えていますが、決められずにいます。ネットや口コミで検討中です。重視ポイントやおすすめの靴を教えてください。

ファーストシューズを検討中です*
人気なミキハウス、デザインではニューバランス、よく見かけるものではアシックス、、等
決め手が見つからず、選びきれません💦
なかなかお店に足を運んで見られないので、今はネットや口コミを見ながら検討しているところです。
選ぶ際に重視したことや実際に購入された靴を教えてください*

コメント

deleted user

見た目も性能も気に入ったアシックスにしました!

でも、2足目以降はニューバランスや他のメーカーの靴も履いてますよ!ファーストシューズとして履かせるならアシックスがいいなと思いました。

ミキハウスは私が個人的に嫌いなので履かせてないです(笑)

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    アシックスは普段私が履く機会がなかったので全然知らなかったのですが、ファーストシューズにはとても人気みたいなので気になります*
    ミキハウスは人気なようですが、服装と少しデザインが合わないかな、、と思ってしまいこちらもなかなか踏み出せず💦
    教えて頂きありがとうございます^^

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は部活でアシックスを履いてたんですけど(普段は履きません😅)、アシックスは日本人の足に合ってるというのは昔から聞いていなので抵抗はありませんでした。

    最初はニューバランスのような浅めのスニーカータイプよりアシックスのようにしっかり足首を固定してくれるほうがいいのでアシックスにしました!

    ちなみに、息子がかなり甲高幅広ですけど、よく見かけるニューバランスの996は無理です😂アシックスはファーストシューズに限り幅広甲高でも大丈夫です。ニューバランス331や223なら履けますけど、ファーストシューズに向いてるかというと、、、ですね。履かせやすさや、子供が自分で履きやすいのはニューバランスですが!

    • 2月6日
  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    昔から馴染みのあるメーカーだと安心ですね*
    そして足首を固定してくれるデザイン気になります!

    甲高幅広の子でも、ニューバランスが合わない場合もあるのですね💦
    確かにニューバランスはもう少し大きくなってからでも、、と思い始めました*
    とても参考なります> <
    ありがとうございます✨

    • 2月6日
くぅ🧸

うちはニューバランスです!
マジックテープの部分も幅広で
子供でもしやすいから早いうちから
触るよう練習出来ますし、
つま先も丸くて、
中もふかふかなのでまだ
足裏がまっすぐじゃない
小さな子でも安定しやすいと思います💗

写真はニューバランスの13cmの中敷です!
写真では分かりにくいですが
丸のところが全てぷっくり膨らんでいるので
滑り止めにもなると思います💓


私は実際に靴屋さんに行って聞きました。
アシックスとナイキは外も中も固めで
ミキハウスは柔らかいけど
バランス取りにくいくらい柔らかいという
印象を受けました◎

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    ニューバランスは自分にも馴染みがあり、小さいサイズは特に可愛らしくて気になっています*
    詳しく教えて頂き、とても参考になります!
    歩きやすさも重視したいところなので、ニューバランスはデザインも機能性も良さそうですね^^
    ありがとうございます✨

    • 2月6日
deleted user

うちはニューバランスにしました☺️
幅広で、甲高でして…😵💦
ニューバランスしか入らなかったです😓

ミキハウスがある百貨店が遠いのと、人見知りがすごかったので、接客なしで自分達で靴屋でアレコレはかせて決めました☺️

今は、そんな息子でもはけるイフミーの靴を見つけたので、ニューバランスと交互にはいてます😃

試しばきするのがお勧めですが、ネットなら交換や返品可のお店のほうが安心だと思います✨

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    ニューバランスは幅広、甲高の子にも合うみたいで良いですね*
    私の地域もミキハウスが閉店してしまいなかなか実際に見られず💦
    イフミーもファーストシューズやキッズの靴で人気ですね^^*
    ネットでの対応も確かに交換等できる方が安心、、!
    沢山教えて頂きありがとうございます✨

    • 2月6日
deleted user

うちはミキハウスにしました!
赤とか原色はあまり好きじゃないのですが
はじめての靴だし、歩きやすそうだなーっと思って買いました👟
実際とても歩きやすそうで、買ってよかったなと思いました♡

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    私も原色より淡い色を選びがちなのですが、初めて履く靴は歩きやすいものが良いなと思い、ミキハウスはとても気になっています*自分のファーストシューズもミキハウスだったので、色んなブランドやデザインがある中で、少々思い入れもあり💦
    同じようなご意見でとても参考になりました^^
    ありがとうございます*

    • 2月6日
ミミり

うちは2人ともアシックスでした!ファーストシューズは足首周りしっかりしているもの、履かせやすいもので選びました!

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    ファーストシューズを選ぶ際に、足首周りがしっかりしているものが良いと見たので、
    アシックス気になります!
    アシックスはテープも2本付いていて履かせやすさや安心感が良いですね*
    実際に履かれているご意見、とても参考になります^^
    ありがとうございます✨

    • 2月6日
ma2

上の子はアシックス、下の子はニューバランスにしました。
店員さん曰く、歩き始めの頃は足首しっかりのミドルカットが良いということです。
アシックスがおすすめです😊
下の子のセカンドシューズはアシックスにしようと考えてます。

  • kuma.fuma

    kuma.fuma

    やはり足首がしっかり固定されるタイプが安心なのですね*
    教えて頂き参考になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 2月6日