※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっちー
子育て・グッズ

夜間のオムツはいつとれましたか?

夜間のオムツはいつとれましたか?

コメント

6み13な1

娘は、三歳三ヶ月でした。

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    練習されましたか?

    • 2月5日
  • 6み13な1

    6み13な1

    夜だけオムツにして、日中のオムツ卒業を目指してたのですが💦夜オムツだと、朝トイレ拒否でトイトレ進まずだったので失禁覚悟で布パンツにパッドつけてました。本人希望で夜のパッド使用やめて、完了となりました。

    • 2月5日
deleted user

未だに履いて寝てます😂
夜間ネントレもしてません(笑)

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    どうやって、外したらいいのかわかりません😅💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝ている間は無意識だし練習して出来るものでもないから無理にしなくて良いかなと思ってます😊

    • 2月5日
  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    そうですよね😅💦まぁ、保育園とかに迷惑かけるわけではないし、お昼寝はとれてるので、見守ります。

    • 2月5日
a m o k o

3歳2.3ヶ月くらいでした!

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    練習されましたか?

    • 2月5日
  • a m o k o

    a m o k o


    夜は練習はしてないです。

    おやすみマンを履いて寝てましたがいつの間にか夜もしなくなり外した感じです^^

    いつでも漏らして良いや〜的な感じで防水の敷きパッドを敷いてます😣

    • 2月5日
  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    おやすみマンなどにしてみようかなぁ😣

    防水の敷きパット、動くのでなかなかひけなくて。

    • 2月5日
  • a m o k o

    a m o k o


    女の子らしい柄とかお気に入りにしてました😃


    姪っ子ちゃんは年長さんくらいに取れました!
    全然焦る事はないと思います😊
    そのうち自然に取れると思います😊


    たしかに、、うちも動くのでズレてます😅

    • 2月5日
  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    色々試してみます🙇‍♀️

    • 2月6日
2児の母

3歳過ぎてからです^^

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    練習されましたか?

    • 2月5日
  • 2児の母

    2児の母

    トイトレもうちではしてませんでした。
    トイトレは、保育園任せでほぼやってないです。
    夜は、割と赤ちゃんの頃からしないタイプで、オムツが濡れてない感じです。
    夜に関しては、しちゃう子は長いと思ってます。膀胱の発達とかもあるみたいで。

    • 2月5日
  • ちっちー

    ちっちー

    うちも、トイトレは保育園任せです😣💦なるほど、その子にもよるんですね。しばらく見守ります。

    • 2月6日
deleted user

3歳2ヶ月くらいです。
夜のオムツは個人差があるみたいですよ。ホルモン?かなにかが関係していて、本人の意志ではどうにも出来ないらしいです。

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。

    そうなんですか😮じゃあ、まだ難しそうですね。

    • 2月5日
deleted user

うちもまだ取れてなくて朝もパンパンにおしっこしているのでまだまだ先になりそうです😂

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    そうなんですよね😅どうしたらいいかわからなくて💦

    • 2月5日
はじめてのママリ

最近やっとほぼほぼ漏らさずになってきました!2週間に1回漏らす事があれば多い方くらいになりました!

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    連絡されましたか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連絡??
    練習ですかね?
    練習はしてないですよ!
    おもらしして布団洗うのが嫌だったので😅とりあえず寝る前と起きてすぐトイレ連れていくという事だけしてました!

    • 2月5日
  • ちっちー

    ちっちー

    あ!すみません💦練習です。
    そうなんですよね😅一緒に寝ているので、濡らされるのが嫌で。見守ってみます。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

3歳1ヶ月くらいで、自然と取れましたよ😃
ただ私的には年長さんまでに取れたらいいなーと思っていたので、3歳7ヶ月なら全然焦らなくていいと思います👍

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    そうなんですかね😣全くとれる気配がありません😅💦

    • 2月5日
初めてのママリ🔰

未だに夜オムツ
履いてます!

  • ちっちー

    ちっちー

    ありがとうございます。
    どうやって、進めるのかわかりません😣💦

    • 2月6日