mi
3歳まで飽きてしまった🙋♀️
mi
4歳まで飽きてしまった🙋♀️
mi
5歳まで飽きてしまった🙋♀️
退会ユーザー
長男は3歳くらいまで遊んでたと思います。その後はブロック系に変わりました!
-
mi
ありがとうございます🙇♀️3歳くらいで飽きてしまうんですね…😥😫
- 2月5日
૮₍´。• ᵕ •。`₎ა
甥っ子は小学生入る手前まで遊んでました😌
なのでお下がりもらいました!
名前が消えた
知り合いの小学二年生は未だにたまに遊ぶと言ってましたよ。
うちは3歳8ヶ月でまだまだ現役ですし、次の誕生日は〇〇線が欲しい!と言ってるので個人差が大きいかなと思います。(かなりマニアックな電車が好きです。)
3歳頃から戦隊系に行くか、乗り物系に行くかだと思います。💦
退会ユーザー
私自身ですが、弟と小学生になっても遊んでいましたよ。
低学年くらいまでだったかと思います。
みなみな
旦那は、未だに手元にあります。娘が電車好きなので、2人で遊んでますよ😊
退会ユーザー
5歳ですか、今もたまに遊んでます😃
s.s2児mam
好き好きだと思いますよ。
私は大人になった今でも大好きですよ笑
退会ユーザー
従兄弟の息子は今中学2年生で鉄オタです。
プラレールは小学校に入ってからも遊んでいて、1年か2年の頃にNゲージになったそうです。
うちの子もプラレール大好きで、2歳になった頃には◯なら1人で繋げられるようになってました。
今も大好きで1番よく遊ぶおもちゃです。
4歳のお誕生日もクリスマスもプラレール関連でした。
mi
まとめてですみません🙇♀️
皆さん結構使ってる子が居て安心しました!!ありがとうございます☺️☺️💕
コメント