※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーたん
子育て・グッズ

子供が4ヶ月で母乳育児中です。お酒はいつから飲んでもいいですか?待ち遠しいです。

もうすぐ4ヶ月の子がいます♪
母乳で育てているのですが、みなさんお酒はどうされましたか?いつくらいから解禁されるのでしょうか(´・_・`)?待ち遠しいです。。

コメント

ひぃーたろぉ

母乳をあげてる間は、ずっと禁酒してます!

赤ちゃんに母乳から移行しますので、卒乳してから解禁された方が良いかと!

どーしてものときはノンアルコールのお酒はどうでしょう(*^^*)

𓃠TBmum𓃠

卒乳するまでは禁酒してました♪
今も2人目を母乳あげてるので禁酒してますが、夏なんでビールが恋しいですww

くろ331

私も妊娠前はお酒だーいすきでしたが、まだ母乳あげてるので禁酒中です!!
知り合いの人は4時間あければいいから~とビール飲んでる人いましたけど(^^;
その4時間あければ大丈夫!の根拠はどこからきてるの…?って感じですけどね💦💦笑。

ママリ

1人目完母でしたが授乳中はお酒は飲みませんでした!
2人目も母乳なので授乳が終わるまでは飲まないです(๑¯◡¯๑)
ずーっと飲んでないのでお酒飲みたい欲も薄れてきました(笑)

ちはる mam

4ヶ月の娘がいて完母です!
うちの娘は生後1ヶ月すぎて
夜間授乳がないのですが、
それに甘えて1ヶ月健診終わってから
飲める日は飲んでいます!
気休めですが、朝に搾ってから
授乳しています!

はなはな0711

この前1口だけチューハイ飲みました✩°。⋆
その一口だけで満たされました(*ˊ˘ˋ*)♪

KKK

私はお酒はたま〜にしか飲まなかったのですが妊娠がわかる少し前からやたら日本酒を欲してました(笑)
それが今でもずっと続いてます

解禁は一般的には授乳しなくなってからじゃないのかな、、、?
半日開ければとか、1日開ければとか言いますけどね。。
ミルクも飲めるのならそれでもいいと思いますよ^ ^

近くの日本酒のお店に、ノンアルコールの甘酒がたくさん種類あったので、今日はそれ飲みました^ ^

ms

海外イタリアとかでは、コップ一杯のワインまではいいと、飲んでいるところも少なくないみたいですよ。日本人と体質も違うとは思いますが。
私も禁酒中ですが、飲みたくて飲みたくてイライラしたら、別に授乳後少しなら飲んでもいいのでは?と、思う派です。
でも飲みだして、もっと飲みたくなるようならやめておいたほうがいいかもしれませんね!私はこれです!
あと、解禁した時のお酒がとっても美味しく飲める気がするので、楽しみにしています。