※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

世のお母さんたちはいつ夜の自分の洗顔やパックをしているのだろうか…😭…

世のお母さんたちはいつ夜の自分の洗顔やパックをしているのだろうか…😭
お風呂上がる前の洗顔が毛穴がひらいてるからいいと聞くけれど…
洗顔した後すぐ化粧水したがいいというけれど…
子どもとお風呂入るからそんなことできない😭
寝かしつけたあとに、蒸しタオルで毛穴ひらかせたあとにスキンケアするしかないのか…

コメント

deleted user

下の子が小さい時は、
バスチェアに座らせてる間に風呂の中に化粧水置いといて(化粧水類はお風呂入る度に持ち込む)ベチャベチャしてました😂

  • ままり

    ままり

    やっぱり子どもを待たせてするしかないですよね😭
    洗顔はいつしてましたか?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子はバスチェアで服着て待機。
    自分裸で上の子洗って湯船浅くして、上の子つからせて、自分スピーディに洗い、化粧水パチャパチャして、下の子洗い、可能なら下の子も一緒に湯船。
    自分と下の子さくっと出て、下の子に保湿クリーム塗ったらそれのあまりを自分に塗布。
    下の子をバンボとかの椅子に置いて、上の子拭いてまた保湿クリーム塗り終わったらまたそれを自分の今度は身体に塗りたくってました😂

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    やっぱりそんな感じですよね😭
    私も息子たちに塗ったクリームの余りを塗ったくってます😂化粧水をする余裕がなくて💦
    でも乾燥と毛穴がすごいことになってきたので綺麗にしたいなーと思ったはいいけれど、どうすれば?となってしまい😅

    • 2月5日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

お風呂前に洗面所で顔だけ先に洗ってました😭
いつやると良いとかそんなことを守る余裕がなかったです😭😭😭

  • ままり

    ままり

    肌がきれいならいいのですが、毛穴と乾燥がすごいことになってしまって😭
    子ども小さいと無理ですよね😂

    • 2月5日
mi-☆

化粧水はミストタイプをさっとしてあとはオールインワンで仕上げるとか、、
物足りないかもしれないですが😭
最近はみんなお利口に待っててくれるんで一通り出きるようになりましたけど、下の子が一歳未満のときはできなかったし(記憶がない←)中々難しいですよね😭

  • ままり

    ままり

    子ども小さいと難しいですよね😭
    ミストタイプの化粧水いいですね!探してみます☺️

    • 2月5日
  • mi-☆

    mi-☆


    ぜひぜひ🙆
    ちなみにわたしはイソフラボン使ってます!
    お風呂上がりじゃなくても乾燥するときにメイクの上からも吹きかけれるし便利ですよ✨

    • 2月5日
  • ままり

    ままり

    メイクの上からでも使えるのはありがたいです😍
    ありがとうございます!ドラッグストアに行ってみます☺️

    • 2月5日
mmm⛄️💙

ほんと子供が小さいと自分の事は後回しですよね💦
化粧水も結局子供達の着替えが全部終わってからしてますし、ましてや髪の毛も乾かせれてないです😂
唯一実家に泊まりに行った日だけは親が見てくれてるので、有難いことにできてます🥲

  • ままり

    ままり

    そうなりますよね😂
    私も髪の毛は乾かしてないです😭自然乾燥です😂
    みなさん、そんな感じで安心しました😂(笑)

    • 2月5日
はるのゆり

もう、化粧することやめました(笑)
メイク落とす時間がないし、急いで落とすと、綺麗に落ちてなかったりして😭
お風呂上がりに化粧水をスプレーボトルに入れてるので、とりあえずそれをシュッシュッして馴染ませてます(笑)
化粧してたときは混合肌でニキビも出来やすかったですけど、余計なもの塗らないからか肌の調子がいいです(笑)