
ここ数ヶ月 夜 毎日2,3時間起きにお茶で起きるのそろそろ辛くなってきた…
ここ数ヶ月 夜 毎日
2,3時間起きにお茶で起きるの
そろそろ辛くなってきた😭
なんで起きちゃうんだろう😥
- a(6歳)
コメント

m
うちの上の子もそうですよ〜(><)
しかも旦那が夜勤の時に限って😭💦下の子の授乳終わって寝て1時間後とかに泣くので、全然眠れません😭💦
なんなんでしょうね、、そういう時期、と割り切るしかないんですかね😔さきが見えなくて辛いですよね(><)
ここ数ヶ月 夜 毎日
2,3時間起きにお茶で起きるの
そろそろ辛くなってきた😭
なんで起きちゃうんだろう😥
m
うちの上の子もそうですよ〜(><)
しかも旦那が夜勤の時に限って😭💦下の子の授乳終わって寝て1時間後とかに泣くので、全然眠れません😭💦
なんなんでしょうね、、そういう時期、と割り切るしかないんですかね😔さきが見えなくて辛いですよね(><)
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さまがスポーツをやっていて、本来声を出して引っ張っていくポジションではないのに、「声出して引っ張っていけ」と言われていたらどう思いますか? (元々声を出すのは苦手なタイプ…)
2歳ぐらいの子供が偏食気味なのは母親の料理がメシマズだからでしょうか? 離乳食期から色々と工夫して食事は与えてきたつもりですが、もともと食への興味が薄いのか とにかく食事中も遊びたがったりしてずっと食べさせ…
私すんごく理系で夢がないので胎内記憶とかは信じてないというか、ないと思ってるというか、ないのを知ってるんですけど、いざ言われると嬉しいですね🤣 うちの子中で緊張してたらしいです!笑 緊張してるやつの胎動ではな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
a
同じ方がいて心強いです👏
しかもkiroさんは
2人ですもんね!
毎晩、毎晩
お疲れ様です😊
今日から また気持ち切り替えて
夜の戦いに挑みます!(笑)