

あづ
しょっちゅうです😂
上手くいかなくて怒っていたり、破壊するのが楽しかったり、理由はいろいろですが😌

BOB
1歳半過ぎた頃から
イヤイヤ期?なのか
自分の思い通りにならないとムスッとしてその場にあるともちゃを投げてきたりわざと食べ物を投げ捨てたりしてます。
積み木なども上手に積み重ねてると思いきやわざとがちゃがちゃ弾き飛ばすように壊して喜んでイエーイと言っています。

めん
最近は前より減りましたが、よくありますよ😱
悔しい!イライラ!って感じですよね😵パズルとかもしょっちゅうです😞

はじめてのママリ🔰
2歳半なら成長の過程かと^ ^
負けず嫌いな負けん気の強い子なのかな。と思いました✨
末娘も一歳過ぎ位からそんな感じです💦
言葉が遅めだけど、怒った時の感情表現だけは一丁前で
腰に手を当ててぷんぷん!ってやる事や拗ねて、玄関まで1人で行って戻って来ない時もあります😩
上のお兄ちゃん5歳も
未だにそんなんですよw
コメント