

はじめてのママリ🔰
同じ月齢ではないですが、
1歳頃からずっと
6〜7時 起床
7:30 朝ご飯
11:30 お昼ご飯
12:00〜14:00 お昼寝
17:30 夕ご飯
18:30 お風呂
19:30〜20:00 就寝
です☺️

ママリン
娘はもうすぐ一歳10ヶ月になりますが、
7時半一緒に起床
8時半頃まで朝ごはん、着替え、
9時半頃まで自分の身支度や掃除、布団畳むなど…
10時前に犬の散歩に一緒に出発、犬の散歩ついでに公園寄ったりロング散歩一緒にしたり、
もしくは散歩をささっと終わらせて、その後児童館や買い物に行く
12時前帰宅、お昼ご飯
1時頃から夕飯の下準備、娘は同居の義母と遊んでる
2時頃お昼寝、自分も昼寝かコーヒーのんでゆっくり時間
四時頃起床、Eテレ見ながらオヤツタイム、自分は洗濯物畳む
5時夕飯支度、6時頃まで夕飯、後片付け
6時半お風呂
7時〜8時半まではパパ帰宅してパパの夕飯一緒に隣で座って見てたり、遊んだり。
9時頃就寝
娘が寝たあとは洗濯、おもちゃの片付け、晩酌しながら自分時間、12時頃就寝
毎日こんな感じのルーティーンです!午前はほぼ外で遊んで、午後はほとんど家で過ごしてます!

やーちゃん
6時半起床
7時 朝ご飯
8時〜10時 お部屋遊び(昼晩御飯の下準備)
10〜12時 公園か児童館
12時半 お昼ご飯
13〜15時 お部屋遊び(洗濯物)
15時 おやつ
17時 お風呂1時間
18時半 晩ご飯
19時〜20時半 お部屋遊び(片付け)
21時就寝
昼寝あるの羨ましい…💧我が子はほんと体力お化けです👻
コメント