

すー
太りすぎると、産道にお肉がついて難産になったり、妊娠糖尿病になったりするそうです。
安静指示など無ければウォーキングしたり、あとは食事を気をつけるしかないと思います。
間食はなし、夜ご飯は炭水化物なしで、和食中心、野菜から食べるなどですかね><
大変だと思いますが、頑張って下さい!

瑠*楓 2児 mama♡⃛ೄ
中々な事を言う先生ですね(;´Д`)
うちわ妊娠してから18キロ増えました!
毎回怒られてわいましたが…(汗)
元々痩せていたのもありますが
まだ大丈夫な範囲でしたよ!?✩
その体重を維持するんですか?
いま増えてるペースの体重を維持
するのでわなくて?
嫌でも、赤ちゃんの体重・羊水・胎盤
などで7キロくらいわ太りますが…(^ω^;)
妊娠中に痩せるなんて、
考えないほうがいいですよ!
赤ちゃんいるんだから、赤ちゃんの為にも
いっぱい食べて栄養をあげてください☆彡
カップラーメンやスナック菓子などばかり
食べているのわいけませんが
食べたいものを我慢していると
ストレスにもなるし、多少の我慢わ
必要かと思いますが無理しない程度に
そんなに神経質にならなくていいんですよ( ^ω^ )

悠まま
私も21Wで12キロふえました!
やはり落とすかキープしてと
言われてます!
私の場合食べ過ぎてたので
3食は腹8分目くらいにして
間食はこんにゃくゼリーにしました!あとはある程度歩いてます!
減らせてはないですが、維持はできてます!
無理しすぎはストレスになるので
気を付けてください!
太りすぎると産道に肉がついて
難産になるようですが
一人目が20キロ増えてかなり
安産だったので、二人目で
焦りがないので私も
頑張ります(;_;)

TANAKA♡
☞ありがとうございます♡
ウォーキングわ毎朝と夕方わんちゃんの散歩するようにしてます(´・・`)
基本洋食でしたので和食に変えてみます(*´罒`*)
ありがとうございます!
頑張ります!٩(ˊᗜˋ*)و

TANAKA♡
☞ホントですか?
7㌔わ大丈夫って考えることにしますね!٩(ˊᗜˋ*)و
ですよね!赤ちゃんに栄養いっぱいあげておっきくなってもらったほうがいぃですよね!( ¨̮ )
回答ありがとうございました!

TANAKA♡
☞8分目めどにがんばります!
いつもお腹いっぱいたべちゃって…(笑)
これらもわんちゃんの散歩わ継続するようにします!٩(ˊᗜˋ*)و
難産にならないようにだけ
がんばります!( ¨̮ )
回答ありがとうございました!( ¨̮ )
コメント