
一歳半の娘との毎日の過ごし方や支援センターについてアドバイスを求めています。支援センターが遠くてワンオペで大変な状況で、イヤイヤ期に悩んでいます。
一歳半になる娘がいます。
同じくらいのお子さんいる方、毎日何して過ごしていますか?先輩ママさんからもアドバイスほしいです!
一番近い支援センターはコロナでやっていなくて、他は何ヵ所かあるんですが雪道だし歩いて20分程かかるのでなかなかいけず、、行けても午前中しかやってないのでお昼寝から覚めたあとも何しよう、、となってしまいます😔
近くに頼れる人もいなくてほぼワンオペです。
子供はかわいいけどイヤイヤもはじまってきて辛いと思ってしまうことが増えてきました😢
- yuki(2歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
三輪車でお散歩行ったりお絵描きしたりですかね😔

たんたん
4月からは保育園ですか?
ほんとやることなくて困りますよね😂
うちは100均のシールブック、お絵かき、ブロックとかですかね。基本すぐ飽きますが😱
-
yuki
コメントありがとうございます!
本当なら一年前に復帰予定でしたがコロナの影響で色々あり仕事やめてしまいました💦
転勤族なのもあり、今のところ預ける予定はありません!
たんたんさんのお子さんは保育園入園予定ですか?😊
シールブックいいですね!
本当、すぐ飽きるので困ります😂- 2月4日
-
たんたん
うちも転勤族で、コロナ関係で退職も同じです!同じ境遇でびっくりしました☺️
しかもこないだママリで私も同じような質問したばかりです!笑
保育園入れないので、幼稚園入れる予定ですが、あと一年半と考えるとめっちゃ長いですよね😱😱コロナで行くところはないし、何して遊んであげたらいいかわからないしどうしようって感じです😭- 2月4日
-
yuki
ええ!同じ境遇の方がいるなんてびっくりです😲💓
そして同じような質問もされてたなんて!笑
うちも幼稚園からかなーと考えてました!一緒にいられるのは貴重だと思いつつも、この状況は辛いですよね😭
最近新しい絵本買い足しました😂でもすぐ飽きちゃうし本当に何していいかわからないです😭- 2月4日
-
たんたん
近くに頼れる人いなくてワンオペ、イヤイヤ少し始まってるも一緒です🤣笑
親近感湧いてしまいました💕
今しかない時間を楽しまなきゃとは思いつつも、なかなかの辛さですよね🤔💦
粘土やお米で遊ばせたりもしてみましたが、すぐ飽きるし私がズボらなんで片付けが面倒です。
うちも最近は歌の流れる絵本も買いましたが、それもすぐ飽きます🤣一人で長く遊べるおもちゃがあったら最高なんですけどね💡- 2月4日
-
yuki
たんたんさんもワンオペなんですね、、やっぱりイヤイヤ始まってますよね!?笑
私もです!
同じ境遇の方中々いないのでお友達になってほしいくらいです😂お子さんも同じ女の子ですね💓
粘土楽しそうですね!でもまだ口に入れるのでもう少し先かな、、🤔たしかに片付けめんどくさそうです😱
本当、そういうおもちゃあってほしいですね😂💓- 2月4日
-
たんたん
イヤイヤなのか、癇癪なのかわからないですが、自我が強くなってきて面倒だなぁ〜💦と思うとき増えてきました🤣
ほんと、女の子同士で境遇もよく似ててお友達になって欲しいです💓笑 お家近かったら遊んで欲しいと思いました!雪道とあるので、寒い地域ですか?⛄️
粘土は小麦粉と水と油と塩で小麦粘土という粘土風のものは手作りできますよ!案の定食べましたが、全然大丈夫です🙆♀️- 2月4日
-
yuki
わかりすぎます🤣
面倒だなって思っちゃいますよね!笑
本当、お家近かったら遊んでほしいです!
北海道なんです😊たんたんさんはどちらにお住まいですか?🏡
手作りできるんですね😲
その材料なら多少食べても安心ですね💓今度やってみます✨- 2月4日
-
たんたん
幼稚園まで家で見ると思うと長すぎて本気で自信ないです😅笑
北海道なんですね!それだとこの時期は散歩や支援センターも大変ですよね💡
いまは東京なんです!遠くて悲しいです😭
うどん作ってるのかな?って感じですけど、塩入れると冷蔵庫で保存もできるみたいですよ☺️- 2月5日
-
yuki
私も自信ないです😅笑
今日久しぶりに支援センター行ってみました!娘もストレスたまってたのか、広いところで遊べてすごく楽しそうでした😂
東京なんですね!
遠いですね、私も悲しいです😢
なるほど!保存できるのいいですね☺️- 2月5日
-
たんたん
支援センターいいですね✨コロナがこわくて暫く行けていないので、行ってみようかな❗️
遠いですが、お互いイヤイヤ乗り越えて頑張りましょう🥰- 2月6日
-
yuki
都会だと余計コロナ怖いですよね😭
同じ境遇の方がいて嬉しかったです😊
頑張りましょうね✨- 2月7日

キャサリン
次女が1歳7ヶ月です🖐
平日ワンオペが苦痛過ぎて4月から姉妹共に保育園で私はパートに出ます!
週1以外の買い物以外はほとんどステイホームです😭
だめだなぁと思い、散歩に連れて行くも姉妹揃って翌日鼻水😂
もうムリはしないと決めました💦
私の余裕がある時に、家の中でかくれんぼしたり、いらないカレンダーのウラにお絵かきしたり、ベランダでシャボン玉したり、たまに100円均一に売ってるグッズ使ってお菓子一緒に作っています!
たまーに図書館行って絵本借りに行きますが、返却日まで読まないこともあります😂
どーしてもならない時は、テレビで1日歴代のプリキュアが相手をしてくれてます😂😂😂
-
yuki
コメントありがとうございます!毎日お疲れ様です😢二人も見てるの本当尊敬します!!
4月からパートするんですね😊
遊び方参考になります!
歴代のプリキュア笑いました😂私もテレビに頼ってます😂- 2月4日
-
キャサリン
プリキュアは、世界の平和だけでなく、ママの心の平和も守ってくれます😂
- 2月4日
-
yuki
それ大事です😂プリキュアさすがですね😁
- 2月4日
yuki
コメントありがとうございます!
わかってもらえて嬉しいです😭💓
三輪車!いいですね😊