
授乳間隔やミルク量について相談です。泣き声の意味や対処法がわからず困っています。どうしたらいいでしょうか。
2ヶ月女の子ママ👩🏻🔰
完ミです🍼
授乳間隔のことなんですけど、
夜間以外は3時間毎、1日6回授乳です。
(夜間は23:00〜6:00頃まで寝てくれます)
1回に140ccを調乳してますが
飲み切る時もあれば80ccほどでやめちゃう時もあります。
どんなきっかけや仕草等で授乳間隔を開けたり
調乳を増やせばいいかわかりません😭😭
飲み足りなくて泣いているのか、眠くて泣いているのか、おむつなのか、抱っこか、まだまだ感情を読んであげられません😭
こんなタイミングでミルクを増やした等教えてください😭😭😭
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥(2歳10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

あすか
いつも飲みきる量を飲み終わってもまだ哺乳瓶の乳首をちゅぱちゅぱしていたら、追加で作ってあげるようにしてます😊🍼
うちも2ヶ月で日中は4時間あくんですが、3時間半くらいでオムツ替えしても抱っこしても泣き止まなかったらミルクあげてその後寝かせてます👶🏻

はじめてのママリ
飲み切った後にギャン泣きする、授乳間隔がいつもよりあいたら増やしてます🥺
2ヶ月くらいの頃は泣き方の違いとかも全然わからなくて、わたしも困ってました😭
いまだに???てときあります(笑)
個人的には、お腹空いてたら何しても泣き止まない気がします!ユラユラ揺れて眠そうにするとかだったら寝ぐずりだと判断してひたすら寝かせようとしますし、抱っこの仕方変えたり長い間寝かしつけしてるのに寝なくて、泣き声がヒートアップするようならお腹すいたと判断してあげてました!
あとはおしゃぶりあげてみて、吐き出したり嫌がるようならお腹空いてるという判断もしてました🤔
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
確かに何してもギャン泣きしてる時あります、ミルクあげたら秒で泣き止んだり😢(笑)
おしゃぶり拒否するのって腹ぺこだからなんですね!!ぺってされることよくありました🥺
泣いてる理由も段々わかってくるんですかね、まだまだわからないです😭😭
ご回答ありがとうございました😢❤️- 2月4日
-
はじめてのママリ
赤ちゃんも成長して授乳間隔が決まってきたり、なんとなーく昼寝の時間とかが定まってきたら、そろそろ眠いから泣いてるんかな?とか観察する余裕もでてくると思いますよ🥺
わたしも全然新米なので、わからないことも多いですけど、お互い頑張りましょうね!😊- 2月4日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
めちゃくちゃ余った時もったいない気がしちゃうので、少なく作ってから追加してあげようと思いました😭❤️
何しても泣き止まない時ありますよね、試してみます!
ご回答ありがとうございました☺️💗