
コメント

am
コメント失礼致します。
主人の実家が木造の戸建てです。
1階が両親、2階が義妹家族で子供が3人います。いわゆる二世帯です。
2階で子供たちが走り回ると足音が凄いです…💦
初めは地震があったのかと思いました💦

🐻❄️
一軒家の方が響いてるような気がします🤔
-
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!他に分散する所がないからでしょうか🤔- 2月4日
am
コメント失礼致します。
主人の実家が木造の戸建てです。
1階が両親、2階が義妹家族で子供が3人います。いわゆる二世帯です。
2階で子供たちが走り回ると足音が凄いです…💦
初めは地震があったのかと思いました💦
🐻❄️
一軒家の方が響いてるような気がします🤔
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!他に分散する所がないからでしょうか🤔
「住まい」に関する質問
27歳夫婦、生後8ヶ月になる娘がいます。 そろそろ家を建てたく、土地を探しているのですがよくわからないというか何からどう探していいのか右も左もわかりません。笑 家族会議で、注文住宅で平屋を建てたいねと話している…
1階リビングの掃き出し窓が道路側にある方、生活していて気になりますか? 注文住宅の間取りを考えています。 南側に掃き出し窓を1つつけるのは決定しており、東の道路側の窓を掃き出し窓にするのか横長のFIX窓(すりガラ…
建売り3200万色々込みで3500〜600万円の 家を買うか悩んでいます。 車のローン去年の12月に新車で購入 毎月39000円の支払い10年ローンです 娘と息子の貯金100万円ずつ毎月できる時にしてた 貯金が40万円 一年前に2回引…
住まい人気の質問ランキング
はるのゆり
コメントありがとうございます✨
建物古いとかですかね?
よく響くんですね~😣
am
いえ、まだ新築3年目くらいです💦
はるのゆり
そうなんですか😱
私は実家が特殊だったので、木造のきちんとした家が初めてで、2階の走り回ってる音が響いたんですが…まぁ気にはなるけど寝れない程度ではない足音だったので、よく木造のアパートで上の階がうるさいとか、下の階の人にうるさいと言われたとママリでも見かけるので、一軒家とはまた違う感じなのか気になり質問しました😣
一軒家でも建て方も少し違ったりとかあるのかもですね💦