※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

返事の「はーい」は言えるのにママパパ等何も言わないんですけどこの時期は普通ですか?

返事の「はーい」は言えるのにママパパ等何も言わないんですけどこの時期は普通ですか?

コメント

ちょきぴー

我が子もちょっと前まではパパしか言わなかったり今はママしか言わなかったりなので、言わないだけじゃないですか😁❤️

  • 🍊

    🍊

    何も言えないんですまだ😨

    • 2月4日
  • ちょきぴー

    ちょきぴー

    何も言えない子だっていっぱいいると思いますよ❣️児童館で会う子でも何にも喋らない子いましたし!今は溜めてる状態なんだと思います⭐️
    ずかんの絵本とか持っていますか?!興味のあるものとか!例えば動物とか!それを1つに絞って教え続けてみるとか!😁

    • 2月4日
deleted user

はーい!の他に何か
お喋りしますか?
わんわんやにゃんにゃん等...

  • 🍊

    🍊

    いいえ、なにも...

    • 2月4日
もこもこ

うちも一歳半の頃は『うん』『ううん』しか言わなかったですよ☺️

ここ

その子によりけりですよ😊
上の子は2歳になってもあまり話さなかったですが今はめちゃくちゃお喋りです!
下の子は上の子を見て育ってるのでよく喋ります!

ゆき(o^^o)

うちは、未だママといわないです、、マママママといったことはありますが。

パパ=ママみたいで、ママ指差してというと私を指差します。

2語は話します。

はじめてのママリ

一歳半ならはーい!だけでもいいと思いますよ!
これから一気に言葉が増えてくるんじゃないですかね
☺️?