※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳から使えるジュニアシートを選ぶ際、新しい商品で少ない口コミがあるため、実際に使っている方の感想や同メーカーの製品を使っている方の意見を知りたいです。他におすすめの商品があれば教えてください。

1才から乗れるのジュニアシートでどれにするか悩んでいます

良さそうだなと思ったのが発売間もない物なので使用している人も少ないかと思いますが、使用している方や同メーカーのものなど使っている方使用感教えて頂きたいです。

他にもお勧めが有れば教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

レカロ J1デュオ プラス
ISOFIXとシートベルト固定両方できる、リクライニング可

はじめてのママリ🔰

Aprica フォームファット
ISOFIX、リクライニング可、新安全規則R129適合

えい

写真のapricaの物使ってます😊
とりあえずISOFIXで探していてその中でも、リクライニングできるの?最新?いいねえー😁くらいの軽い考えで買いました笑
うちの子はまだお昼寝もするのでリクライニング出来るのは助かってます😊
あとはやっぱり最新なだけあって安心感がありますね!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他のものに比べるとお高めですが、ISOFIX・リクライニング付いてるの良いですよね😌

    • 2月4日
ちゃんち

レカロのISOFIXで無いものを最初買いましたが座面が硬いのと寝た時に首が垂れるようになっていたこと、シートベルト固定が不安だったこともあり、写真のアップリカのものに変えました😇
グズることもかなり減って寝る時も首は垂れず、シート自体ガッチリ固定されているので安心です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も車の中で寝る事が多いので、リクライニングできるのが魅力的でした☺️ISOFIXの方が固定も確実ですよね😌
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 2月4日
バング

ジュニアシートじゃないのかもですが、上の子用に2台目のチャイルドシートとして、リーマンのロングフィットをこの間買いました!国土交通省のアセスメントで優だったので◎価格も安くて長く使えるし安全性も高くていいなと!

まだ使ってみてはないんですが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらのものですかね?
    値段も手頃で新生児から11才まで使えるの良いですね😮😮

    • 2月4日
  • バング

    バング


    私が買ったのは、シートベルト式のロングフィットです!1万円しないくらいでした!

    写真のものの方がスペック良さそうですね◎

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

エールベベのチャイルドシートにもジュニアシートにもなるものが装着めっちゃ簡単で気に入ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパットとはまた別のやつですかね?🧐
    バックルは止めやすいですか?

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バックルなしで、シートベルトをシートに通すタイプで3歳までは前に付属品乗せるタイプのものです!
    写真貼っておきます😊
    子供乗せてから前のインパクトシールド?付けて、そこにシートベルト通すだけなのでめちゃくちゃ簡単です!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この商品店頭で見かけました!
    どうやって乗せて固定するんだろうと思っていたので、写真付きで詳しく教えて頂きありがとうございます!☺️

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ちゃったら前をクッションみたいにしてもたれてて、快適そうですよ🤣
    ベルトが身体に当たらないのでそういうの嫌がり出したらこれいいです。

    • 2月4日