
育休延長する手続き、やり方、期間、など一連の流れを教えてください!よくわからなくて…
育休延長する手続き、やり方、期間、など一連の流れを教えてください!
よくわからなくて…
- さや(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1歳になる月の時点で保育園に入れなかったら延長できます。
その際に不承諾通知が発行されるのでそれを会社に提出します。
大体誕生日の2週間前に手続きするので月初生まれの子は前月で申し込んでおくことが多いですよ!
育休延長する手続き、やり方、期間、など一連の流れを教えてください!
よくわからなくて…
退会ユーザー
1歳になる月の時点で保育園に入れなかったら延長できます。
その際に不承諾通知が発行されるのでそれを会社に提出します。
大体誕生日の2週間前に手続きするので月初生まれの子は前月で申し込んでおくことが多いですよ!
「お仕事」に関する質問
今年は予定外のことばかりです😇 厳しい言葉はごめんなさい💦 育休復帰して働くぞ〜と意気込んでたら突然の異動で勤務難しくなり退職 転職活動中に2人目予定外の妊娠… 内定していた仕事も妊娠のためお断りされ無職に… 保育…
学童に入る基準が、 ・週4以上勤務 ・15時まで勤務 の地域の方いらっしゃいますか? 来年小1で学童に入れたいのですが、 扶養内短時間パートで働いていて、今は週3回14時までです。 学童に入れる条件まで勤務時間を延ば…
パートを始めたくて応募したのですが、連絡が来ません🥲 応募した翌日に都合の良い時間帯・希望の勤務時間を送るよう担当者からメールが来て返信しました。 4時間〜OK!と募集要項には記載がありましたが、5時間以上は厳…
お仕事人気の質問ランキング
さや
1日産まれなんですけど、そーしたら8月の後半に保育園申請して、不承諾通知をもらって、延長申請、を2週間くらいでやらないといけないってことですか?!😭
退会ユーザー
それであれば8月入園で申し込んで不承諾もらう方がいいかな?と思います。
うちも3日生まれなので8月入園で考えてますが、
念のため役所で確認取るつもりです😊😊
さや
なるほどなるほど!
そーゆー話は役所に行けば詳しく聞かせてくれるんですかね??🥺
退会ユーザー
だと思います!認可保育園なら役所で全部教えてくれますよ😊
さや
ご丁寧にありがとうございました!!😭💞