※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が喋る言葉が少ないので、たくさんお喋りした方がいいですよね?

今1歳3ヶ月の子供がいます。

最近喋る言葉が少ないです😭

1歳なる前は、パパ、よいしょ、
最近は、物に指さして、あっ!あっ!おっ!おっ!とか
パパ、なんなんなん、

自分が知ってる曲が流れたら、踊ったり、音程に合わせて口ずさんだりしてます🥺

これから子供にいっぱいお喋りした方がいいですよね?😭

コメント

めろちゃん

私はめちゃくちゃはなしかけてますが、それでも全く喋りませんよ🤣
ほぼ宇宙語しか話しません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もめっちゃくちゃ話しかけてますが、それでも全く喋りません!
    ほぼ宇宙語ですよね😅

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

1才3ヶ月って、そんなもんだと思いますけどね。
1歳半検診のときに言える単語を3コ言うみたいな項目がありましたし。

はじめてのママリ🔰

うちの子、まだ発語がありません😢
個人差だから、大丈夫って言われても心配なりますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発語が無かったら心配しますよね😭

    • 2月3日