

莉子
心拍確認を6w,7wと2回したのにまだ貰えず、翌週産院で予定日決めてもらってやっと貰えました!
でも産院によるみたいです。6wでもらってる人もいるし、胎嚢確認だけでもらってる人も…💦

ののゆ
2人目の今回は
7週で心拍確認できて、9週の診察のときに
母子手帳の許可もらいました(^^)
私も心拍確認できたら 母子手帳もらって良いと思ってたので
あれ?まだダメなのかな?って思ってました!!

yuu❤︎
自治体にもよりますが、母子手帳の発行にあたり産院からの用紙がいる所もあるようです🙇♀️私の所は予定日の確認はあったので、予定日確定してからかもしれません💦

こっこ
次の健診で予定日を決めつつ、母子手帳ももらってきてって言われるんだと思います😌
二回心拍を確認してから母子手帳、という病院も結構多いです☺️
私も今回そうでした!息子のときは心拍確認時点でもらってきてと言われたので、病院によると思います!

Naaa
予定日が確定するときに貰えたと思います!予定日とかを書く紙があってそれを持って母子手帳貰いに行きました😆

退会ユーザー
予定日が確定してからだったかと
思います!
私も思っていたより遅めだなと
感じたのを覚えています😆
妊婦検診に使う券があるので
先生が言うのを忘れることは
たぶんないと思うので
言われたら取りに行けばいいと
思います(*´꒳`*)

♡Mママ子♡
八週すぎてからの健診で病院からもらってきてくださいね!と言われました😊
私は予定日決まった時の健診が8週過ぎてたので、その時に言われました!

退会ユーザー
6wで貰いました☺️
医師に聞かず勝手に市役所に行きましたが、貰えました😊💦

はな
予定日確定してからでした!
9週の時に心拍確認2回できたのでもらってきてねーと言われました!

ゆう
7週でもらいに行きました😶

ままり
私は8週で心拍確認をして
妊娠届けを産院からもらい母子手帳を交付してもらいました😊
地域によっては届け出するのに用紙が必要だったりするので
次回予定日確定しますと言われたなら、次回まで待ってもいいかなと思いますよ🌟

はじめてのママリ🔰
2回めの心拍が確認できて予定日確定してからです!
2人とも9週でした!

さなちん
私の市では8wです☺️

はじめてのママリ
予定日決めてからもらえると思います!
わたしのかよっているところでは10wでもらう手続きの説明されました!

🌶
私のところは予定日決まってからです!なので2人とも9週くらいにもらいに行きましたよ!
コメント