※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうこ
ココロ・悩み

子育てや仕事に悩む女性がいます。精神的にも肉体的にも限界で、SOSの電話も繋がらない状況です。

たすけて…
旦那も、子どももいます。
ワンオペ、精神科、子宮内膜症による痛み、仕事もしたい、子育て一緒にしたい。
子ども2人ほしかった…
何もかも犠牲にしてひとりもがいて結局何もできない…
うごけない…SOSの電話も繋がらない…

コメント

アイスクリーム🍨

旦那さんはお手伝いしてくれないんですか??

  • しょうこ

    しょうこ

    あまり…気が向いたときぐらい。子どもの成長を2人で共有できてるとは思えません…
    仕事してるんだから、年齢的に…とか
    結婚当初に話したときは夢を語り同じ考えの人だと思ってましたが、行動力なく…いろいろ計画たてないと…と優しく伝えてましたが動く気配なく…
    避妊もしないので、毎回一人で、もしかしたら⁉️のとき検査薬して落ち込む日々です…

    • 2月3日
  • アイスクリーム🍨

    アイスクリーム🍨

    そうなんですね😭今度旦那さんが休みの日に2人きりにさせて育児体験?みたいなのさせてみたらどうですか??どれくらい辛いかわかるはずです!それか夫婦で腹割って言いたいこと言うとか!私達はちゃんと向き合ってズバズバ話してます😅

    • 2月3日
  • しょうこ

    しょうこ

    ありがとうございます。
    ズバズバ言いたいです…
    優しく言いたい事伝えても伝わらず、言い方変えても伝わらず…怒れば怒り返され…平行線…
    話す事も怖くなり…家族でいても孤独感…
    1人で抱え込んで落ちていくばかり…
    誰にも評価されない育児、家事、仕事、、、
    結婚も今の子どもを作るのも私が計画、実行…
    旦那さえいなければ義家族にも悩まされることもないし、いなければいるのに協力しない育児にイライラすることもなくなり…自由になれる?今が自由?
    ワケわからなくなり泣く日々…
    旦那が1人っ子でいいというなら子どもと二人で暮らすほうが楽になれる?
    こんなママでごめんね…

    • 2月3日
  • アイスクリーム🍨

    アイスクリーム🍨

    それは辛いですね。一旦実家に帰ってみてはいかがですか??
    気持ちが楽になったら旦那さんとゆっくり話し合うとかしたらどうでしょう?しょうこさんだけが苦しんだり悩んだり我慢するのは違うと思います。

    • 2月3日
  • しょうこ

    しょうこ

    実家にも頼れない状態です、、、行き場が、ありません…
    そもそも、私の悩みは贅沢なんでしょうか、、

    • 2月3日