※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひこぞう
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子どもが短い言葉で話すのは普通です。質問に答えず、自己主張が多いのも一般的です。この年齢の子どもにはこのような行動が見られることがあります。

2歳5ヶ月でどのくらい会話はできますか⁇今日は何した?どこ行った?などの質問には答えてくれません。2語文、3語文はお喋りするのですが、一方的に自己主張をしてあまり会話が成り立ちません。2歳5ヶ月ってこのような感じですか?

コメント

JIKI

会話できてる?って時と、的外れな答えを言ってくる時、、半々くらいですね!!

今日は何した?の質問には半分は本当にやった事を答えますが、半分は以前やった事を答えたりして、記憶はゴチャゴチャです💦
あとは同じくお喋りは好きなので、ひたすら1人で喋ってます。

  • ひこぞう

    ひこぞう

    1人で喋ったり、的外れな答えが返ってくることもあるんですね‼︎保育園に行ってなくて、周りに同年齢の子どもがいなくて、子どもの発達が気になってたのですが💦少し安心しました😊コメントありがとうございます(^^)

    • 2月2日
  • JIKI

    JIKI

    うちも保育園など行っていなく、コロナもあってご近所ママさんともなかなか遊べないので、、
    同じく周りの発達は分かりませんが、、
    2歳だしこんな物か〜って思っています😊
    拙い感じが可愛い時期ですよね💕

    • 2月2日
deleted user

うちの子は少し遅いと思います!他の子はしっかりと会話が出来るようですが、うちはまだまだです🤣
「ママ〜、じゅーちゅ、んーたい!」
「ここ、ゴーン!て〜、痛ーい、んてー、えーんえーん!たのー!」

ママ、ジュースちょうだい!
ここゴーンって打って痛いって言って泣いたの!
と親の私達しか言ってる意味変わらない感じです🤣

こちらが質問しても理解できないこともたくさんあります🤣
歌もまだほとんど歌えないですし、同じクラスの子と比べると、遅れてるなー。と心配になります😭

  • ひこぞう

    ひこぞう

    話し方が可愛いですね😍
    やはり言葉の発達は個人差があるんですね‼︎遅いと心配になりますよね💦💦

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    キャラクターの名前もあまり言えないので
    ミッキー・ミニー・キティーちゃん・ミニオンなどは全て「みみーちゃん」で統一されているので混乱します🤣
    お歌は、きらきら星の最初のパートのみ歌えます🤣
    きーらーきーらーちーかーりゅ〜!と歌ってます🤣
    保育園の先生に相談しましたが、この時期は個人差が激しく出る時期なので大丈夫ですよ☺️!と言ってくれました!

    • 2月2日
  • ひこぞう

    ひこぞう

    きーらーきーらーちーかーりゅ歌えてるようで、きちんと歌えてない感じが可愛すぎです😍私の子どもも歌が好きで歌うのですが、途中で音程がおかしな感じになったり、何歌ってるのかわからなくなる時があって、面白いなと思って聞いてます😊
    保育園の先生にそう言ってもらえると安心しますね😃

    • 2月2日
ママリ

うちの娘は会話全然ですよー!発達の相談も行きましたけど何の問題なしでした。
のんびり構えます!

  • ひこぞう

    ひこぞう

    周りに同年齢の子どもがいなくて、気になってたのですが、気にしすぎですかね💦💦のんびり、子どもの成長を待ちます😃コメントありがとうございます😊

    • 2月2日
 ままり

うちの息子は最近ようやく、本当に簡単な質問に答えることができようになってきました。
今日何食べたの?とか誰と遊んだの?とかです。

まだまだ私からの質問にキョトンとしてることもありますが、ようやく会話らしくなってきました。

普段は3語文以上は喋れていますが、質問に答えるって案外難しいことなんだなと実感してます。

  • ひこぞう

    ひこぞう

    私の子どもも質問にはキョトンとしてほとんど答えられずです😅質問に答えるのって難しいんですね💦💦

    • 2月2日
姉妹のまま

2歳7ヶ月の娘も、現在言葉は3語文までは出ていますが、質問には正確に答えられないことが多いです😅

「今日保育園で何したの?」って聞いたら、「先生、あーそーぼ」って答えられることが殆どです😅
「今日何食べたい?」「今日何食べた?」等食べ物系の質問には、ほぼ絶対と言っていいほど「なっとー!」です…
関連したこと答えてくれますが、答えが適当です…

  • ひこぞう

    ひこぞう

    質問の意味を理解するのは、難しいんですね😌
    のんびり子どもの成長を待ってみようと思います‼︎

    • 2月2日
mika

昨日は節分だったので保育園であった事話してくれてました(●´ω`●)

「保育園に鬼来たよ!私は隠れて待ってたよ!こわかったよー!豆まきしたよ!おにわそと言えんかった!チーズ食べれたよ!」

的な感じでテンション高めて話してくれました(◍´꒳`)b

  • ひこぞう

    ひこぞう

    お話しが上手ですね‼︎羨ましいです😊私の子どもと早く会話がしたいです😅

    • 2月3日
deleted user

大人と普通に会話して質問にもちゃんと答えられます🙋‍♀️
なんなら1ヶ月前?くらいの出来事をいきなり話してきたりして大人の方がびっくりしてます(´⊙ω⊙`)
でも周りの子はまだ単語しか話せない子もいたりするので2歳ってすごく個人差があるみたいですよ!

  • ひこぞう

    ひこぞう

    子どもの記憶力ってすごいですね‼︎普通に会話ができるのは羨ましいです😊
    2歳は個人差が激しい時期なんですね〜会話ができるのを気長に待ってみようと思います😃

    • 2月3日