
コメント

きゃん
もうすぐ出産予定ですが
私も全く同じ状況で
里帰り出産しませんでした!
産後ほぼワンオペですが
頑張る予定です🥺

ちろろ
コロナが多い地域から、
少ない地域へ行くならば
里帰りしないですけど、
ぴよさんの立場でしたら
私なら行くかもです。。
ただ、帰省の手段に
公共の乗り物を使用せずに
行ければ…ですが。
旦那さんやご両親に、車で送り迎えしてもらったりは難しいですか?
お子さんはお1人目ですか?
子育ては想像以上に過酷でした😭
-
ぴよ
2人目妊娠中なんです。
それもあってやっぱり頼りたい...
なかなか実家に帰れず情緒不安定なところで妊娠発覚でかなり辛い状況です😢
交通手段は飛行機しかないのですが、迎えにきてもらったりして飛行機以外は乗らない予定です。
でも平日はいつもスカスカだったし、換気を3分おきくらいにしてるみたいなので後ろの席にすれば大丈夫かと思ってます🙋♀️- 2月2日
-
ちろろ
私も今2人目妊娠中です☺️
8月末予定なので、近いですかね?❤️
コロナ禍で自由に出掛けられない今、ご実家が遠方なのは、辛いですね。。今現在、そのような状況ならば、絶対絶対里帰りすべきだと思います!!
たしかに今は飛行機もそこまで密にはならないですね!
電車とか、ラッシュさえ避ければ!
お母さんの心身の健康が1番ですから!周りの意見より自分がどうしたいかで動いて全然いいと思いますよ!☺️- 2月3日

はじめてのママリ🔰
同じ状況で、実家が都内23区内ですが里帰りする予定です😣
不安は大きいですが、どうせ1ヶ月間はほぼ外に出ないしと思っているのと、そんな環境下でも同じように出産する家族が沢山いるのだから、、、とめちゃくちゃプラスに考えてます😓
-
ぴよ
そうなんですよね、
東京にもたくさんの妊婦さんや赤ちゃんが生活してるんですよね!
田舎の人に帰らないほうがいいよ!って言われるとちょっとイラッとしちゃいます。笑
もちろんお気持ちはとーってもよくわかるんですが...- 2月3日

ママリ
2人目妊娠中です!私も田舎暮らしで、実家が都内、飛行機でしか行けないのですが、里帰りする予定です^^
1人目は里帰りせず産んで、実母が1週間程来てくれたのですがすごく助かりました!
今回は上の子もいるので尚更里帰りしようと思いました🤣
田舎でもコロナはいるし、、里帰りする移動だけで、後は出歩かないので感染対策をして里帰りしようと決めました!
ぴよ
もうすぐあえるんですね!
頑張ってください🥺🥺