※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期についての対応について、子供の要望に従うべきか悩んでいます。子供の我慢や感情のコントロールを促す必要があるのではないかと考えています。周りや将来への影響も気になります。

イヤイヤ期の対応についてインスタで、「怒るのがしんどいから危険なことじゃない限りもう子供の要望のままにする」といった趣旨の投稿がありました😳
例を挙げれば、「お風呂の時服を脱ぐのを嫌がれば服のまま入浴させる」「スーパーの帰り、自転車に乗るのを嫌がれば自転車をスーパーに置いて歩いて帰る」「着替えを嫌がればパジャマのまま出かける」などでした。
かなりの反響があり、そのほとんどが賛同や共感でした。うちもそうします!などのコメントばかりでした。

それでいいなら確かに楽な話ですが、前に「イヤイヤ期は我慢を習得する時期」という内容の記事を読んだことがあって…
要は「芽生えたばかりの自我を抑えられず強い主張を繰り返しすが、この時期の躾により我慢や感情のコントロールの仕方を覚えていく」というものです。

だから、この投稿の通りのやり方だと子供のそういった成長のチャンスを奪うことにならないのかな?🤔とふと思いました。

家で好き勝手できる環境の子は、保育園で先生やお友達にもそれを要求すると思いますし、周りを困らせ、嫌われ、女王様気質になってしまい自分自身も我慢ができないが故に「なんでみんな言うこと聞いてくれないんだ」とストレスを抱える人生にならないか?と考えてしまいます。

考えすぎですかね?🤔確かに親は楽だし、母親が怒らずにこやかに過ごしているというのは子にとって大切なことだと思いますが、やり過ぎな気が…
代償が大きすぎる気がするのです。
親が2、3年頑張りが子どもの一生を左右する…と言ったら大袈裟ですが😅

今、ちょうど自分がイヤイヤ期に悩んでいるので、この通りでいいならこんないい話はないのですが、それは果たしていいことなのかが気になりました。
皆さんどう思われますか??🤔

コメント

irno

その投稿見ました!笑
たぶん投稿者の方も毎日ああしてるわけではないと思いますが。。
本当にしんどいとき、またか〜もううんざりだわ…ってなったときにはあの考え方は救われるなあと感じました。

「イヤイヤ期は我慢を習得する時期」というの、初めて知って勉強になりました😳たしかに毎回好き勝手させるのは良くなさそうですね🤔

最近モンテッソーリ教育よく聞くし、その影響もあるのかな?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かに毎回ではないでしょうね😂
    限界が来てブチ切れて激怒したりしてしまうよりはいいのかもしれません…🤔
    ただ、そのイヤイヤ期についての記事にもあったのですが「許される時と怒られる時があれば子が混乱する。対応は一貫すべき」との記載もありました😳
    人間なんでそんなガチガチの育児はもちろんできませんが、ついつい最善を求めて無理をしては追い詰められる悪循環に陥ってしまってる私なので、こういう投稿には私も救われるところはあります…😅

    • 2月2日
deleted user

毎日、毎回そうしていいっていう話ではなく、イヤイヤ期を乗り越えるにはお母さんの精神ももたないのでたまにはそういうのもアリですって話じゃないんですか??

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにそうかもしれませんね😳ただ、「許される時と怒られる時があっては子が混乱するので対応は一貫すべき」との記事も見まして、その面からも果たして…🙄とついつい考えてしまいます💦ガチガチに考えすぎて自分を追いつめてしまい、結果としてキレてしまうのが私のよくないところなのでそれよりははるかにこの方の柔軟な対応の方がいいのかもしれませんが…
    つい悩んでしまいます😞💧

    • 2月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    私も、教え方とか言い方は試行錯誤の毎日です…
    育児に正解はありませんから、結局は、記事のようなやり方が合う子もいれば、それでわがままになってしまう子もいるんだと思います。
    二児ママさんの探し求めてる答えではないかもしれませんが、すべての子が同じやり方で同じように育つわけではないので、SNSやネットの情報ばかり見てたら疲れてしまうと思います…💦
    そのやり方だとわがままになってしまうのでは?と心配になるのなら、そうしなきゃいいと思いますよ🙌

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、正解はありませんよね😓
    現に旦那はわがまま育ちらしいですが、だから人のわがままにも寛容で、俺も昔は大人を振り回したものだと大らかだったりしますが私は昔我慢しまくってたから「我慢しなきゃ!我慢するのが普通でしょ!」という思想が自分の根底にある気がしてなかなか寛容になれません…💦だからこそ、皆さんの感覚や「世間の普通」を探ってしまいます😥
    でも、確かにネットなんてそれこそ大量な育児法が溢れてますし見ててもキリがありませんよね💦
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
もぐ

私も今日たまたまその投稿見て、「ほえぇ〜、こんな方法もあるのか〜色んな考え方があるな〜自由でいいな〜☺️」って思ったところだったんですが、今二児ママさんのこの投稿読んで、「ほえぇ〜、我慢を習得する時期!なるほどな〜、確かに他所様に迷惑かけるようになっても困るよな〜!」と目から鱗でした。笑
育児って奥が深いですね😂皆様の色んな考え方全てが勉強になります!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね😥親にだけわがままタイプならいいかもですが、「これしてもいいんだ!」となってよそ様でやってしまうと周りも困るし子どももお友達に嫌われてしまったら…と考えてしまいます😱💦
    確かに、奥が深いですね😌正解も無いのでしょうが…こうして考えることはやめたくないなと思います(^ ^)

    • 2月2日
deleted user

多分その記事見た気がします笑 私はありかなと思いました😂というのもうちは上の子が今イヤイヤ期で、下の子生まれて赤ちゃん返りとイヤイヤ期が重なり、下が産まれたことによる我慢がとても大きいからそっちはどうしても我慢してもらわないと無理だし笑 となると着替えたくない、食べたくないなどはもう好きなようにさせてあげようかなと😂😂我慢を習得する時期、正直全部をこんなふうに聞くことは出来ないだろうし10個の我儘のうち1、2個をこうして好きなようにさせるとかなら全然ありだと思ってます😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど😳うちと似ています!イヤイヤ期に片足突っ込んだあたりで下が生まれ、赤ちゃん返りと重なりえらいことになりました。笑
    ただ、その中でやはりどうしても聞いてあげられないことはあるので、こういうことなら聞いてあげる、これはダメ、ときちんと基準を設定してやってあげればいいのかな、とはじめてのママリ🔰さんの文章を読んで思いました☺️

    • 2月2日
🐻🐢🐰

私は小児科医にイヤイヤ期に何でも言うことを聞いちゃダメだと言われました。ダメなことはダメだとしっかり教えないとその子自身のブレーキが効かなくなってしまうそうです。
ただ、何でもダメだというのも違うし、たまには好き勝手させて少し親が楽することも必要なのかもしれません🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!😲
    私としては「昨日はいいって言ったのに今日はダメなの?!」と子どもがなってしまってはいけないので、中身は変えずに「こういう内容ならわがままをきいてあげる」と基準を作ればいいのかな?と皆さんのコメントを読んで思いました☺️

    • 2月2日
どれみ

毎回そうしてたら、わがままに育ちそうですよね。知恵もついてくると泣けば、いやいやすれば、ママは言うことを聞くって思ってしまいますよね。


私は選択肢与えてました。
保育士なんですが、保育園でも選択肢与えてます笑笑

いや、いや、いや、
じゃあどれか一個だけ一緒にしてみない?みたいな…

でも、我が子には雷も落としますが、、、泣

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。実は、長女がまだ小さい時に担当した美容師さんがまさにこの通りの育児をしていてそれを勧められたんです。「対立するからイヤイヤするのであって、全て望みのままやらせてあげればイヤイヤのしようがないでしょ?」と言われその時もうっすら違和感があり、この投稿でそれを思い出し皆さんに意見を聞きたくなりました😅
    知恵、ついてきますよね。うちは「外ではかなり物分かりのいいいい子」「家では女王様」「ジジババには甘えた声でおねだり」など、巧みに使い分けていて怖いくらいです😓

    なるほど😳参考になります。
    1日何個かあるわがままのうち一つはその声かけするという感じでしょうか?
    我が子だとつい、ドカーン⚡️となりますよね😅

    • 2月2日
  • どれみ

    どれみ

    例えば、歯磨きしたくない
    とか言えば
    どの歯ブラシにする?
    これ?これ?これ。
    一個選んで一緒にしてみない?みたいな…
    こちらからこれ!って決めつけたらイヤイヤはピークになるから、とりあえず選択肢は与えてました。


    それ!わかります!違和感だらけです笑笑

    うちも外ではしっかりもの、
    家では、きちがい笑笑
    ジジババにはわがまま女王です笑笑

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜😳💡言ってみれば問題をいつの間にかすり替えて流れを変える感じですかね😆いいですね。
    こどもも何かしらで自分の意見が通れば機嫌もなおりそうですし😊試してみたいと思います。

    そうなんです😅その美容師さんは、たまにではなく常にそのスタンスで育児をしているらしく、その時3歳だと言っていましたが今まで子どもに怒ったことはないと言っていました😓

    ジジババには甘えますよね〜😅ジジババのいるところでは、絶対的な味方がいると思って好き放題です😓

    • 2月2日