
新築の家で寝室の窓の音が気になるため、雨戸の設置を検討しています。手動、電動、二重窓の選択肢がありますが、工事はリフォーム業者に依頼すれば良いでしょうか。
3年前に新築で家を建てました!
ですが住んでみて、寝室の頭元が窓のため、雨や風が強い夜はうるさくて夜中に目が覚めてしまいます😭
そこで今さらですが雨戸をつけたいと思っています!
・手動シャッター
・電動シャッター
・シャッター無しで二重窓
が候補ですがアドバイスお願いします🙇♀️
また、工事は新築で建てたハウスメーカーではなくリフォーム屋さんのようなところにお願いすればいいのでしょうか??😵💦
- y♡(3歳11ヶ月, 7歳)

R4
工務店でお願いしても良いですし、リフォーム屋でも、どちらでも良いと思います!
何ヶ所かで見積もりして安いところで良いかと🌟
電動シャッターは電源をどう引っ張るかで値段がかなりかわると思います!
手動シャッターかペアガラス(二重窓)に交換でも十分かなと思います!
周りが開けてるなら雨戸にして、隣は家とかこ壁があって物が飛んでくる心配がそんなにないならペアガラスにします!
コメント