
今までブリーチしたことなくて、いつもベージュ系、あまり明るくしたこ…
今までブリーチしたことなくて、いつも
ベージュ系、あまり明るくしたことないです。
ブリーチして
透明感のある感じにするか、
普通のカラーで、めいっぱい明るくするか悩んでます😭
そして、美容院が怖くて(キラキラした人がたくさんいるので笑笑)、うまく注文もできませんし、
用語もよくわかりません。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
いつも携帯で写真を見せてこんな感じの色にしてください!と伝えます!

ぶたッ子
美容院にそれなりの間隔で行けるのなら、綺麗に色が入るのでブリーチも良いと思います😊
ブリーチは色が抜けた時に、どうしても金髪っぽくなっちゃうので、半年に1回くらいしか行かない私は、ブリーチなしでしてます😂
-
はじめてのママリ
そうですか!
子供産んでから全然行かなくなって、たまーに行くぐらいなんて。
確かにカラーの色落ちって、凄い、気になります😭
普通のカラーの方がいいですね!- 2月2日

はじめてのママリ🔰
私も写真を見せてこれくらいにしてほしいと伝えてます🙂私は地毛が黒くて一番明るい色にしてもらってもあまり変わらないのと、明るめの髪色が好きなのでブリーチしてます(^_^)❕
-
はじめてのママリ
やっぱり明るく透明感のある感じに憧れますね。
わたしも元々黒いのでなかなか染まりにくいです〜- 2月2日

ぞう
どれくらいメンテナンス出来るかでブリーチをするか決めても良いかなっと思います。
ブリーチをすると、色落ちが早いです。髪の伸びる速さにもよりますが、プリンになるのも早いです。
なので、色持ちしやすいシャンプーを使ったり、プリンが目立つ前に、根元染めに(リタッチ)、すぐ行けるかとか、メンテナンスが出来る状態であれば、ブリーチは綺麗な色が出るので良いと思います!
でもメンテナンスが出来ないなら、あまり明るくない色の方が楽だし、根元が伸びても目立たないし、気にならないから、楽かなっと思います。
明るい髪の毛ときは、2ヶ月に1回くらいは根元を染め直してましたが、今はそこまで明るくないので、4ヶ月くらいたっても、そんなに目立たないです!
-
はじめてのママリ
メンテナンスが大変ですね😭
確かに暗いいろなので半年ぐらい美容院いかなくても平気でした。
シャンプートリートメントも大変ですし!!
とっても、参考になりました!!- 2月2日

退会ユーザー
私もブリーチしてますが、色が抜けた時に汚い色にならないようにオーダーしてます!
もししたい色が決まってるなら画像で見せると美容師さんにもうまく伝わるかなと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます〜
やっぱり色落ちした時が、心配ですね〜😭
ホームケアのやり方とか教えてくれたり、
持ちを長くするようなケアをしてくれるなら、ブリーチもいいなぁって思います😊- 2月2日
はじめてのママリ
確かに、そうですよね😭!!
こんな感じって言えばいいんですけどね💦
ママリ
ブリーチは頻繁に美容院にいけるならいいとおもいますが、わたしは半年以上行かないのでキラキラの汚い色になってしまい維持できないので最近はしてないです!
はじめてのママリ
そうなんですね!妊娠中から子供産んでから全然行ってないし、これからもなかなか行けなさそうなので、辞めとこうかなーって思います😊