
コメント

しゅーママ
最初、ほほえみ使って、キューブも…でも高いから、缶ははいはい、お出かけ用はそのままキューブ使ってました!

mi
病院のがほほえみだったので、ずっと使ってました!が、高いのではいはいにしてます☻お出掛けにはほほえみのキューブタイプですね♪最近は、ぴゅあも安いので飲ませてみたら、飲みっぷりが悪くなりました💦
-
あーたん(*゚∀゚*)
いい値段しますよね(--;)
参考になりました!ありがとうございます(๑• ̀ω•́๑)✧- 8月13日

退会ユーザー
娘は、はぐくみを病院で入院中から使用してましたので退院後もはぐくみを飲ませてましたが、便秘が続いたのでほほえみに替えたら便秘は改善されたのでほほえみにしてましたが、哺乳瓶拒否になり今は完母です😂
その子に合う合わないはあるかもしれませんが、ミルクによったら便秘になりやすい、快便など書いてる表がインターネットでありました( ¨̮ )
-
あーたん(*゚∀゚*)
やっぱり子供似合うか合わないかですよね(--;)完母になる場合もあるんですね!
なんて調べたら出てきますかね?(´・ ・`)- 8月13日
-
退会ユーザー
寝る前だけミルクを足していたって感じでほとんど母乳だったので乳首が心地よくなかったのか拒絶されました😂
その時はミルク 便秘でしたかね(T_T)- 8月13日
-
あーたん(*゚∀゚*)
あらま(笑)
ありがとうございます(@´∀`@)調べてきます(๑• ̀ω•́๑)✧- 8月13日
-
退会ユーザー
わたしも今調べてます٩(Ü*)۶
もし、あればまた写真にして載せますね\( ¨̮ )/- 8月13日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、記憶にある言葉で調べて見ましたがなかなか出てきませんでした(´._.`)
でも、ミルクの濃度や、オリゴ糖の種類などで変わるみたいなので特に便秘はきにしなくていいかもです( ¨̮ )
もし、飲ませて便秘であれば替えればいいと思うのでスティックとかで買う方がいいかもしれませんね(´・∀・)
お役に立てなくて申し訳ありませんでした(><)- 8月13日

葵ママ
はいはいにしてます!
1番安いぴゅあにしたら
飲むんですけど溶けが悪いです…
-
あーたん(*゚∀゚*)
参考になります(๑• ̀ω•́๑)✧
はいはいの方結構多いですね(๑• ̀ω•́๑)✧- 8月13日

たいちゃんまま
値段を考えるなら
ぴゅあ か はいはいですね💡
どちらも試しましたが、個人的にぴゅあは匂いがすごい甘かったので好みではなく(・_・;
はいはいを使っています(*'-'*)
うんちも1日1回出てるので、便秘にもならずうちの子には合っているみたい!少量のお湯でも溶けが良いですよ♪
-
あーたん(*゚∀゚*)
はいはい使ってる方結構多いですね(๑• ̀ω•́๑)✧
参考になりました!ありがとうございます!(๑• ̀ω•́๑)✧- 8月13日

メル☆
すこやかm1もいい値段ですよね。産院でE赤ちゃんでしたが値段が高くて便秘。ほほえみに変えましたが便秘。はいはいにしたら快便になりました(^^)
ただ、はいはいで下痢になる子もいるらしいので注意です。
スティックから試してみてください☆
-
メル☆
ネットにあったので載せておきます
- 8月13日
-
あーたん(*゚∀゚*)
ありがとうございます!(@´∀`@)
- 8月13日
-
あーたん(*゚∀゚*)
すごくいい値段なんですよ(--;)
栄養面を考えるとそのまんまの方がいいのかなーっておもったり…(--;)
スティックから試してみます!(๑• ̀ω•́๑)✧- 8月13日

退会ユーザー
私もすこやか使ってましたがやはり高値なので、はいはいに変えました!はいはいに変えてからうんちの出もよくなりました(新生児のときはいろいろと不規則だと思うのでミルクのおかげとは一概には言えないかもだけど…)
はいはいが安いのも、ほほえみやすこやかのように産院で使用してもらわず、つまり宣伝費を削減することにより実現したんだそうです。なので成分や栄養はどこのを使われても近代の粉ミルクは充分成長の為になりますよ(^^)
外出にはほほえみキューブを使ってますが、はいはいはキューブより溶けもいいし、便秘トラブルも今のところ無く私は満足してます~♪
あーたん(*゚∀゚*)
なるほど!!参考になります(๑• ̀ω•́๑)✧