※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が指しゃぶりをするようになりました。寝入ったら指を抜いてあげたほうがいいですか?指ふやけないか心配です。

2ヶ月の娘が眠たい時と眠りが浅い時に指しゃぶりをするようになりました!それ自体はよく眠ってくれるのでいいんですが寝入ったら指抜いてあげたほうがいいですか?そのままでも大丈夫ですか?指ふやけないかなと心配です😅

コメント

あ

私の娘の場合そのうち取れてるので私はほっといちゃいます!😳

えいみい

娘は寝てる間ほぼ吸いっぱなしだったので、そのままほってました。むしろ、指が離れそうになると泣いて目を覚ますこともあったので、外れたら戻したりしてました🤣

私自身も指吸いが好きで、4歳くらいまで吸ってたらしいので、娘の指に吸いだこが出来ても無理にやめさせませんでしたが、吸いだこがぱっくり切れたときに痛かったのか、パッタリと吸わなくなりました。1歳半ごろです。
好きなだけ吸わせてあげて大丈夫だと思います😉

のん

ありがとうございます。ほっておくことにします😚