![puiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の看護師がコロナワクチン接種を悩んでいます。安全性や妊活との両立が心配です。医療従事者や妊活中の方の対応はどうなるでしょうか。
コロナのワクチンについて。
看護師をしています。コロナ疑いの患者さんを受け入れる病棟で他病棟ではコロナの患者さんを受け入れていました。
コロナのワクチンを接種するか問われ希望したのですが、現在第二子妊活中です。
早く赤ちゃんが欲しい気持ちと、ワクチンを打ってからまた妊活再開するべきなのか悩んでいます😰
妊娠初期の方などは安全性がないためワクチンを打たないほうがいいとの記事を見ました。
もともと、このワクチンの安全性も確かか分からないので接種すること自体どうなのか、、とも思うのですが、
医療従事者の方や妊活中の方はどうされる予定ですか😰
- puiii(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私も夏頃から妊活を考えています。ワクチン悩みますよね😥
早川智さんという日本大学医学部の産婦人科医で産婦人科感染症学会副理事長をされてる方がTwitterで色々な論文を教えてくれたりしてるので読んでみるといいかも知れないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看護師ですが、3月に受けるに言われています。
正直安全性や副作用など怖いですけどね💦
夫も消防士で同じく3月に受つことが決まっているため、夫婦で不安です💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は受けないです!前向き試験の少なさから今後何年か後に重大な副作用が発生するリスクが怖いので絶対に打たないです。夫は医師ですが救急もしていてそこでの感染リスクを考慮して打つことを希望してますが、家族が打つのは抵抗があるという意見でした。
![パール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パール
世界中で摂取始まっていますが、体調悪くなる方、亡くなる方、結構多いですよね💦
妊活してるから、という以前にご自身のためにももっと両サイドの意見をたくさんリサーチしてからの方がよいかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも希望の調査がきたので、妊活中のため産婦人科の先生に聞きました!
予防接種の時点で妊娠していなければ、立場的にもうったほうがいいんじゃない?と言われました。
妊婦は避けた方が無難とのことでした。
いつ妊娠できるかわからないし、とりあえず様子見つつ接種はしようかなと思っています💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
看護師、現在妊娠中です。
私の職場でも 3月に接種開始予定ですが、主人とも相談し、接種しないことに決めました。
やはり、何があるか分からないので、怖くて打てない気持ちが強いです😢
もし、今妊活中の立場だったとしたら、私は摂取したいと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師ではないですが…
海外で接種を悩まれていた日本人の方がSNSでおっしゃっていたのですが、ワクチンの説明にワクチン接種後2ヶ月以内に妊娠すると障害のある子供が生まれる可能性があると書いてあったみたいですよ。
特にファイザーの副作用は最悪らしいです。
厚生労働省が仮にワクチンを打たなくても看護師さん達が退職しなくても良いよう書面を出していたと思います。
一度接種すると後戻りはできませんし、なりより子供に何かあったら後悔しても仕切れないと思いますので、よく調べて決めるのが良いですね😊
コメント