
妊娠中の体重増加について相談です。仕事中でも体重が増えず、赤ちゃんは元気。産休後に増えるか心配。急激な増加は大丈夫でしょうか。
今日8ヶ月の妊婦健診でした!
妊娠初期につわりで体重が3キロ減って
今日の検診で妊娠前から+1.5キロでした(><)
ご飯も3食きちんと食べてるけど
仕事もまだ続けてるせいか体重が増えません。
赤ちゃんは元気で標準より大きめです♡
7〜10キロは増やしてねと言われましたが
今から3ヶ月で急激に増えていいのか、、
今月いっぱいで産休に入るので
そしたら体重がふえますかね( ・ᯅ・ )
- いっちゃん(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

のん
増やしてね〜と言われる事もあるんですね🥺
標準より大きめでしっかり3食食べられてるなら急激に増やさなくてもいいんじゃないですかね😆✨
食べてるけど増えないんです〜って私なら流すかもしれません😂

奈々ゝ
産院の方針や先生の考え方で違うと思いますが💦
私も28wで±0であまり増えてなかったですけど
体重については何も指導はなかったです😊
赤ちゃんも順調そうですし✨
無理して増やさなくて大丈夫だと思います☺️
これから一気に増える方もいれば
あまり増えない方もいると思いますよ😊
-
いっちゃん
同じ経験された方がいて
ちょっと安心しました( ˊᵕˋ ;)💦
赤ちゃんは大きめなので
このまま様子見で
生活しようと思います✨
ありがとうございます♪♪- 2月1日

退会ユーザー
28週の時は私もつわりで4kg減ってからまだ戻りきってなかったです!最近になってやっと妊娠前の体重±0になりましたが、やっぱり体重増やすの頑張ろうねと言われています( ;ᵕ; )
ただ後期になると食べたら食べた分だけどーんと増えやすい印象なのでこれから少しずつ増えていくのかな?と思います☺️
-
いっちゃん
つわりで減るとなかなか
増えにくいんですかね( ・ᯅ・ )💦
確かに後期になると増えやすいと聞くので、無理に食べず自分のペースで
頑張ろうと思います✨
ありがとうございます(o-´ω`-)ウムウム- 2月1日

ママリ
私も悪阻で5キロマイナス、まだ2キロ程戻ったところです。
先々週から産休にはいり、切迫で運動もできてません💦
赤ちゃんもしっかり成長して問題ないので、今まで通りの食生活でいこうと思いますが、これから増えていくのかなーと思ってます😅
-
いっちゃん
5キロ減るとなかなか戻すのも
戻らないですよね( 。・-・。`)
赤ちゃんはしっかり成長してるので
バランスよく食事して
無理しないように頑張ります!
ママリさんも無理なさらずに🥺- 2月1日
いっちゃん
前回2週間前の健診より
体重が減ってて焦りました😥
妊娠したらすごい体重が増えると
思ってたので自分でも
こんなに増えないの?!と
心配になります|゚Д゚)))
のん
いっちゃんさんの体重が減ってても赤ちゃんが大きくなってたら良いと思うんですけどね〜🥺💕
羨ましいです…私はブクブク太ったので。笑
職場の方も赤ちゃん分しか増えなかったよ〜って方も居たし、お腹の子は順調に育ってるので心配なさらず🤤✨
いっちゃん
赤ちゃん分は増えてるので
なんとか安心しました💙
産休に入って一気に体重増加
しないように気おつけます|˙꒳˙))💧